閲覧数:440

授乳とその他

DON
もう少しで4ヶ月の子に混合育児をしています
混合といっても搾乳回数を減らしてしまったので
どんどん母乳が出なくなっていっており、搾乳して量を把握していますが片方はほぼ枯れており、もう片方で1日60ミリほどです。
 コレを含めて一日、900ミリの授乳をしています。 
ほとんど出てない母乳ですが、少しでも白血球をあげたいと思って、薬を飲ませる気持ちで与えています。
こんな状況でも搾乳をせっせと増やせば今から母乳量は増えるのでしょうか?
こんな少しの母乳では白血球や免疫力なんて関係ないでしょうか?
搾乳機だから余計に出ないのか、直母に戻すべきかも悩んでいます。
あと、一日のミルク量を増やすべきか迷っています。
一回量は140〜160です
飲み残したことは無く、吐き戻しもあったとしてもティースプーン1杯程度。もっと欲しがることの方が多いですが、ゲップが出れば忘れる?諦める?みたいです。(今の体重は6400g 、産まれた時は3160g) 
この月齢、体重では一日の授乳量と各回の量とか空ける時間はどのくらいが良いですか?
先日小児科で予防接種の際に、一回のミルク量を140と伝えたら、120にしてはどうかと言われました。そんなのでは足りなくて満足せず泣き叫びますし、頻回になります、、、。
このくらいの月齢だと、間をあけていけると思っているのですが、、、。
いかがでしょうか?  

出産、妊娠前に使っていたヘパリン類似物質のローションが手元にあるのですが、授乳中の今、私の手足体に塗っても問題ないのでしょうか?

 赤ちゃんの頭の皮膚?お肉は勝手に動きますか?寝姿を見ている時、髪の毛が孔雀の羽の動きのように勝手に立ったり寝たりしています。前頭部辺りです。

2021/4/3 12:10

宮川めぐみ

助産師

DON

0歳3カ月
授乳の件ありがとうございました。同じように出しているようでも、直接授乳はまた違うんですね、少しでも量が増えるよう直接授乳も再開して増やしてみます。
母乳の殺菌作用の事も教えて下さりありがとうございます。量は少なくてもあげつづけようと改めて思いました。

ローションの件、失礼致しました。

頭の事、何かわかることがあれば教えて下さい。お願いいたします。 

2021/4/4 0:22

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家