閲覧数:446
一歳になってからの寝る前の飲食について
みさママ
カテゴリ違いかもしれないのですが、もうすぐ一歳になる娘についてです。
いちご状血管腫のためヘマンジオルシロップを服薬しています。 現在は副作用の低血糖予防のためミルクを飲んだ後に服用しているのですが、一歳になったらミルクをやめる予定です。ただ、ヘマンジオルシロップの注意書きには、夜の服薬後は絶食時間が長くなるため就寝前には何か飲食するようにと書いてあったため、就寝前の糖分摂取の手段をフォローアップミルクに切り替える予定です。(主治医や薬剤師に相談済みです)
そこで一つ質問なのですが、大人の感覚では就寝前に栄養価の高いものを飲食すると肥満に繋がったりとあまり健康に良くないイメージがあります。朝晩関係なくミルクを飲んでいた乳児期を過ぎて離乳食中心となった現在、寝る前にフォローアップミルクのようなものを飲んでも問題ないのでしょうか?
いちご状血管腫のためヘマンジオルシロップを服薬しています。 現在は副作用の低血糖予防のためミルクを飲んだ後に服用しているのですが、一歳になったらミルクをやめる予定です。ただ、ヘマンジオルシロップの注意書きには、夜の服薬後は絶食時間が長くなるため就寝前には何か飲食するようにと書いてあったため、就寝前の糖分摂取の手段をフォローアップミルクに切り替える予定です。(主治医や薬剤師に相談済みです)
そこで一つ質問なのですが、大人の感覚では就寝前に栄養価の高いものを飲食すると肥満に繋がったりとあまり健康に良くないイメージがあります。朝晩関係なくミルクを飲んでいた乳児期を過ぎて離乳食中心となった現在、寝る前にフォローアップミルクのようなものを飲んでも問題ないのでしょうか?
2021/4/2 23:12
みさママさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんが服薬のため寝る前にフォローアップミルクを飲むことになっているのですね。先生方との相談の結果でもあるということで、お子さんによっては寝る前に同じようにミルクを飲んだり1歳を超えてきたら牛乳を飲んで眠りにつくこともありますよ。まだこれから1歳になるところですし、問題はないように思いますよ。
1歳半ぐらいまでに離乳ができていると良いように思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんが服薬のため寝る前にフォローアップミルクを飲むことになっているのですね。先生方との相談の結果でもあるということで、お子さんによっては寝る前に同じようにミルクを飲んだり1歳を超えてきたら牛乳を飲んで眠りにつくこともありますよ。まだこれから1歳になるところですし、問題はないように思いますよ。
1歳半ぐらいまでに離乳ができていると良いように思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2021/4/2 23:37
相談はこちら
0歳11カ月の注目相談
1歳0カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら