閲覧数:194

生理前のカンジダ膣炎について

h@ちゃん
産後3ヶ月で生理が再開しました。
ここ何回か生理1週間前になると外陰部が痒くなり、ポロポロのおりものが出ます。
調べるとカンジダ膣炎の可能性が高いと思いました。
まだ息子も小さいのでなかなか婦人科へ行くことができません。
妊娠前に使用していた市販のエンペシド膣錠を使用しても母乳には影響ないでしょうか?

2021/4/2 21:00

在本祐子

助産師
h@ちゃんさん、おはようございます。
ご相談いただきありがとうございます。
お返事をお待たせしてしまい、その後の経過はいかがでしょうか?


せっかくご相談いただいたのに、大変申し訳ありません。
薬剤の使用可否に関しては、法的に医師と薬剤師の業務独占となっており、ベビーカレンダーでも、助産師が明言できない決まりになっています。

一般的に授乳期でも、腟炎症状があれば、産院でも使用されますが、薬剤の母乳中への移行等を踏まえ、慎重を期す必要があるとされます。
使用する前に、必ず医師又は薬剤師に相談し、指導を受けるようにしてください。

https://www.empecid.jp/question/26.php

また、妊娠期〜授乳期における薬剤の使用可否については、国立成育医療センターがホームページでお知らせしています。
よかったら併せてご使用くださいね。

https://www.ncchd.go.jp/kusuri/

よろしくお願いします。

2021/4/4 7:00

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家