閲覧数:465
ものもらい
あーちゃん
生後3ヶ月の赤ちゃんです。
最近、麦粒腫になってしまいました。
最初は瞼の腫れだけだったのに 睫毛の生え際にできものみたいなのができました。
小児科で診てもらい点眼薬をもらいました。
そのおかげか白くプチッとしたものはなくなりましたが、まだ睫毛の生え際と瞼の腫れは変わらなかったので、再度受診して軟膏を貰いました。
瞼の赤みは少し取れ、腫れはまだあります。
この瞼のポッコリはなくなるのでしょうか?
最近、麦粒腫になってしまいました。
最初は瞼の腫れだけだったのに 睫毛の生え際にできものみたいなのができました。
小児科で診てもらい点眼薬をもらいました。
そのおかげか白くプチッとしたものはなくなりましたが、まだ睫毛の生え際と瞼の腫れは変わらなかったので、再度受診して軟膏を貰いました。
瞼の赤みは少し取れ、腫れはまだあります。
この瞼のポッコリはなくなるのでしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2021/4/2 13:51
あーちゃんさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
瞼にものもらいの様なものが出来てしまい心配になりましたね。
軟膏や点眼治療をなさっていますね。
抗菌薬が効くとよくなりますので、4、5日経過しても変わらないなとありましたら、眼科で診てもらう方がよいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
瞼にものもらいの様なものが出来てしまい心配になりましたね。
軟膏や点眼治療をなさっていますね。
抗菌薬が効くとよくなりますので、4、5日経過しても変わらないなとありましたら、眼科で診てもらう方がよいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2021/4/3 22:43
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら