閲覧数:274

産後の生理について

シェリル
こんにちは!
今7ヶ月半の息子を育ててます。
産まれてから3ヶ月くらいまで完母で4ヶ月くらいまでは混合でした。
それ以降完ミで育てているのですが、今だに生理が来ません。

妊娠前は多嚢胞性卵巣症候群と言われていて、今回の妊娠はある意味奇跡でした!

なので生理が今回来ないのもその関係があるのかな?なんて思って不安です。

そもそも今妊娠しずらい体質で、いずれは2人目も欲しいなとおもっています。

病院で見てもらった方がいいのでしょうか?

2021/4/2 10:11

宮川めぐみ

助産師
シェリルさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
産後の生理が今も再開されていないのですね。
完全におっぱいをあげるのも終わりにされてから、3ヶ月以上になるでしょうか?なるようでしたら受診をされて、先生にもご相談いただけたらと思います。
お二人目も考えておられるということなので、ぜひご相談いただけたらと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

2021/4/2 22:24

シェリル

0歳7カ月
宮川さん
回答ありがとうございます。

3ヶ月以上になります。
 ちなみに生理来ない原因としてはどういったことがあるのでしょうか……  

2021/4/3 14:57

宮川めぐみ

助産師
シェリルさん、おはようございます。
お返事が遅くなり、申し訳ありません。

生理が3か月以上来ない時にはホルモンの乱れがあってのことが多いかと思います。
具体的なことはわからないのですが、一度産婦人科でご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくおねがいします。

2021/4/4 8:34

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家