閲覧数:333

夜中に何度も起きる

はると
もうすぐ7ヶ月になる男の子を育ててます。
夜、お風呂あがりの授乳で21時頃には寝つくのですが、朝までに3~4回ほど起きてしまいます。それも、バタバタ動きながら、すごいうなってます。しばらく様子をみてから抱っこするのですが、立ち上がってゆらゆらできないくらい激しく暴れるので、結局、授乳して落ち着かせてしまいます。毎回授乳に頼ってるせいか、同じ月齢の子に比べてかなり大きめです。部屋は暗くして室温も調節してます。どうしたら長く寝てくれますか。困ってます。

2021/4/2 10:04

高塚あきこ

助産師

はると

0歳6カ月
ありがとうございます。
15時以降は夜の睡眠に影響するのですね。
お昼寝は2~3回しています。
いまのところ生活が20時頃入浴→就寝なので、15時以降寝ないようにすると、活動時間もオーバーすると思うのですが、どう考えたらよいでしょうか。

2021/4/4 9:58

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家