閲覧数:488

乳首の先端から出血

みーママ
いつもお世話になっております。

乳首の先端から出血していた場合、 おっぱいを直接吸わせるのは問題があるでしょうか?
母乳パットに2ミリくらいの大きさで血(はっきりとした鮮血)がついておりました。。
乳首のほうは血がついていないので、母乳パットに吸収されて血が止まったのかと思われます。
夜中の授乳中は気づかなかったため、もしかしたら血まで吸わせてしまってたかと心配になりました。。。

自分で見たところ、おそらく乳腺からの出血ではなく、乳首の表面の水泡?が潰れて血が出ているようです。

2021/4/2 10:01

高塚あきこ

助産師
みーママさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
乳首から出血してしまったのですね。

乳首から明らかに出血が見られる場合には、お子さんが血を飲んでしまうことになりますので、直接授乳は避けられた方がいいと思います。気づかずに飲ませてしまったことについては、それほど問題になるというわけではありませんが、お子さんのウンチに黒いツブツブ(出血の跡)が混じることがあります。また、直接吸わせていると、どうしてもお子さんの吸う力が強いので、なかなか乳首のお傷が治りにくいこともありますので、しばらくは搾乳にしていただいて、明らかな出血がなくなったり、痛みや傷が良くなったら、また直接授乳を再開していただければ良いかと思いますよ。

2021/4/4 6:26

みーママ

0歳3カ月
教えていただきありがとうございます。
やはり直接はやめたほうがいいですね。
まだ少し母乳パットに血がつく時があるので、完全には治ってないのかなと思われます。
傷の状態を見ながら搾乳したりで、対処したいと思います。
ありがとうございました! 

2021/4/4 15:44

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家