閲覧数:386

うつぶせ寝

ぴぴ
もう少しで9ヶ月になる娘がいます。寝かせる時にどうしてもうつ伏せになってしまい困ってます。仰向けにしてもすぐうつ伏せか横向きになり、なおすと泣いてしまい、覚醒しちゃうときもあります。しかも必ず横向きのときは右側です。窒息しないように注意してますが、隣の私の布団(娘よりすこしたかさ高め)にまで寝返りできて不安になるときもあります。またうつ伏せだと歯並びに影響があると 聞きました。うつ伏せ寝が多かったからなのか寝てる時や普段も口が開いてることが多いです。私自身歯並びが悪いため娘には歯に困ってほしくないと思いがあり本当にどうすればいいか悩んでます。

2021/4/1 23:41

宮川めぐみ

助産師

ぴぴ

0歳8カ月
回答ありがとうございます!

昨晩タオルを膝の下に挟んだのですが普通に寝返りしちゃいました〜

少しずつ色々試していきたいと思います

コアラ抱っこも旦那にも 言ってやってみたいと思います

2021/4/3 7:59

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家