閲覧数:188

朝1番のトイレと風邪症状

Yuzu
いつもお世話になっています。
その後出血は昨日から止まっています。
週末娘が熱を出し風邪症状があり私にうつってしまい昨日内科を受診したのですが 、一つは炎症と出血止めのお薬で大丈夫そうですが他は調べると妊婦に対して安全性が確定されていないと記載があり恐くて飲んでいません。もしかして出血が止まったのはこの薬のせいでしょうか?内科の先生には勿論妊娠の事は伝えています。鼻詰まりがしんどいのでスッキリするので最近アイスを食べているのですが朝1番のトイレで排尿後泡立っているのがすごく気になりました。因みに娘の時は妊娠糖尿病ではありませんでしたが父は糖尿病です…体重はここ最近増えておらず悪阻でマイナス4キロ、現在妊娠前からマイナス3キロです。
アイスは控えた方が良いでしょうか?
安静中の為ほぼ動いていないので良くは無いですよね…

2021/4/1 9:19

宮川めぐみ

助産師
Yuzuさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
止血剤が処方されていたということで、流れがわからないのですが、出血が止まっていたのもその影響もあるかもしれませんね。

アイスを召し上がっているということで、体が冷えますし、冷えると張りやすくもなります。
糖分も気になりますので、控えていただく方が良いかと思います。そうしていただき、お小水に変化が出てくるのかみていただけたらと思います。

またご心配な時にはかかりつけの先生にもご確認いただけたらと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

2021/4/1 22:05

Yuzu

妊娠20週
説明不足ですみません。
止血剤は喉の痛みを取る炎症止めです。トラネキサムというお薬です。昨日飲むのをやめましたが出血は止まったままです。飲まない方が良いのでしょうか?
アイスは少し控えると今朝は泡立っていませんでした。
控えて様子をみようと思います! 

2021/4/2 5:12

宮川めぐみ

助産師
Yuzuさん、こんばんは
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
お薬は先生にも妊娠をされていることを告げられた上で処方されたものになりますので、内服していただいてもいいと思いますよ。ご心配なようでしたら、控えていただくのもいいと思います。
どうぞよろしくおねがいします。

2021/4/2 21:25

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠20週の注目相談

妊娠21週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家