閲覧数:530
添い寝について
るか
生後40日になる娘はゲップが下手で、授乳後1時間以上抱っこしてから寝かせてもよく母乳を吐き戻します。腕枕をして頭を高くして添い寝すると、吐き戻しもせず苦しそうにもがいたりもしません。しかし骨格が歪んだらしないか心配です。吐き戻しても真っ直ぐ寝かせたほうが良いものですか?
2021/4/1 8:13
るかさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのげっぷがなかなか出にくいのですね。
そのため腕枕をしてあげているということなのですが、横向きに寝かせてあげるのもいいと思います。また巻いたバスタオルを頭の下に入れ込んであげるようにするのもいいと思いますよ。
そうして上体を少し起こし気味にしてあげるといいと思いますよ。
顎とお胸がくっつきすぎないように角度に気をつけてあげてみてください。
そうすると空気だけが上がりやすくなることもあると思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのげっぷがなかなか出にくいのですね。
そのため腕枕をしてあげているということなのですが、横向きに寝かせてあげるのもいいと思います。また巻いたバスタオルを頭の下に入れ込んであげるようにするのもいいと思いますよ。
そうして上体を少し起こし気味にしてあげるといいと思いますよ。
顎とお胸がくっつきすぎないように角度に気をつけてあげてみてください。
そうすると空気だけが上がりやすくなることもあると思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/4/1 21:53
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら