閲覧数:1,160
下腹部押しちゃった。
nana
31wの初妊婦です。
寝るとき横向いてもねれないので仰向けに
寝たら楽だったので仰向けにねていると
膀胱らへんが少し痛かったので押しました。
そのあと、少し上らへんも押しちゃったら
ちっさいなにかが動きました。
それって赤ちゃんの手なのか、足なのか、頭なのか
よくわからないのですが、膀胱の上だと
赤ちゃんの頭ですかね?少し強くおしすぎたので
それによってなにか赤ちゃんに危害ありますか?
それによって障害などとかおきないでしょうか?
そのあとは普通にグニョグニョお腹は動いているんですけど。。
あと、エンジェルサウドで自分で毎日心音を
きいているのですが、いつも聴こえてくる位置が
ほんと膀胱の上の右っかわら辺か、左っかわら辺
から聞こえてきます。それは大丈夫ですか??
寝るとき横向いてもねれないので仰向けに
寝たら楽だったので仰向けにねていると
膀胱らへんが少し痛かったので押しました。
そのあと、少し上らへんも押しちゃったら
ちっさいなにかが動きました。
それって赤ちゃんの手なのか、足なのか、頭なのか
よくわからないのですが、膀胱の上だと
赤ちゃんの頭ですかね?少し強くおしすぎたので
それによってなにか赤ちゃんに危害ありますか?
それによって障害などとかおきないでしょうか?
そのあとは普通にグニョグニョお腹は動いているんですけど。。
あと、エンジェルサウドで自分で毎日心音を
きいているのですが、いつも聴こえてくる位置が
ほんと膀胱の上の右っかわら辺か、左っかわら辺
から聞こえてきます。それは大丈夫ですか??
2021/3/31 23:38
nanaさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
下腹部を押してしまったということなのですが、胎動もあって特にお腹の張りがそれで増えたりしていることもないようでしたら、様子を見ていただいていいですよ。
赤ちゃんに何か障害が起きることもありませんよ。
羊水でも守られていますし、問題はありませんよ。
はっきりとどこの部分が動いていたのかはわからないのですが、心音の聞こえる位置も問題はありませんよ。
どうぞよろしくお願いいたします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
下腹部を押してしまったということなのですが、胎動もあって特にお腹の張りがそれで増えたりしていることもないようでしたら、様子を見ていただいていいですよ。
赤ちゃんに何か障害が起きることもありませんよ。
羊水でも守られていますし、問題はありませんよ。
はっきりとどこの部分が動いていたのかはわからないのですが、心音の聞こえる位置も問題はありませんよ。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/4/1 0:23
nana
妊娠31週
ありがとうございます!
ですが、仰向けになった時でも羊水
って分厚く守られてるのでしょうか?!
ですが、仰向けになった時でも羊水
って分厚く守られてるのでしょうか?!
2021/4/1 0:33
nanaさん、こんにちは
仰向けでも子宮の中で卵膜に包まれて羊水でみたっています。
どうぞよろしくおねがいします。
仰向けでも子宮の中で卵膜に包まれて羊水でみたっています。
どうぞよろしくおねがいします。
2021/4/1 11:08
相談はこちら
妊娠31週の注目相談
妊娠32週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら