閲覧数:764

二人目のことについて

にょろにょろ
はじめまして、よろしくお願いします。カテゴリにはなかったのですが相談させてください。

 一人目の娘を8月に産み、少し生活リズムが落ち着いてきたのでそろそろ二人目を考えています。

娘は人工受精5回目にて妊娠し、出産に至りました。
私は元々月経不順で、基礎体温や周期も薬を飲んで整えており、出産後は生後4ヶ月で完ミになったのですが、まだ生理は再開していません。 不妊治療の病院へはどのタイミングで行ったらよいのか悩んでいます。
すぐ病院に行ってもよいか、それとも月経が再開するまで待ったほうがよいかアドバイスをいただけるでしょうか?
主人は44歳、私は33歳になります。

2021/3/31 20:15

高塚あきこ

助産師
にょろにょろさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
お二人目のご妊娠をお考えなのですね。

元々月経不順があったり、基礎体温が二相性にならなかったりする方ですと、ご妊娠のタイミングに迷われますよね。ですが、妊娠出産を経て、元の体質が変わる方も多く、例えばお一人目は不妊治療をしていても、お二人目は自然妊娠なさるという方もいらっしゃいますよ。月経再開のタイミングなどは個人差も大きいですが、産後の月経が再開する目安として、産後1年以内、あるいは、母乳育児をやめてから3ヶ月以内というところが一つの目安になるかと思います。ですので、そろそろ完全ミルクになさってから3ヶ月経つということであれば、一度婦人科で身体の状態や排卵サイクルなどについて診てもらっても良いかもしれませんね。

2021/4/3 9:41

にょろにょろ

0歳7カ月
返答ありがとうございました。
月経を待ってもいつ 再開するか分からないので、早めに病院に行ってみようと思います。

2021/4/3 11:06

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家