閲覧数:1,285
誤飲について
ぽん
4日前の掃除した後に使い捨ての樹脂の透明ピアスが無くなっていることに気がつきました。
誤飲したかもと今更考えて心配になってしまいました。掃除して捨ててしまった可能性もあり娘もなんでも口にするタイプではないのですが、最近時々ですがおもちゃを口にするようになったので心配です。
体調や機嫌は変わりなく、ごはんも通常通りです。一応うんちも見てみましたが今のところ見つけられません。
昨日と一昨日に数回、から咳していましたが、関係あるのでしょうか 。本日は咳はしていません。
自分の不注意なのに申し訳ありません。ピアスはしないことにしました。よろしくお願いします。
誤飲したかもと今更考えて心配になってしまいました。掃除して捨ててしまった可能性もあり娘もなんでも口にするタイプではないのですが、最近時々ですがおもちゃを口にするようになったので心配です。
体調や機嫌は変わりなく、ごはんも通常通りです。一応うんちも見てみましたが今のところ見つけられません。
昨日と一昨日に数回、から咳していましたが、関係あるのでしょうか 。本日は咳はしていません。
自分の不注意なのに申し訳ありません。ピアスはしないことにしました。よろしくお願いします。
2021/3/31 16:54
ぽんさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
樹脂製のピアスがなくなっているのに気づかれたのですね。
もしも口にしていたとしたら、うんちに混じって出てくると思います。
もしもひっかかっていることがあれば咳は頻回にすると思いますよ。気持ち悪さで機嫌が悪くなることもあるかもしれません。
捨ててしまった可能性もあるということなので、もう少し娘さんのうんちを観察していただき、特に変わった様子がないままでしたら、捨てているのだと判断をされるのもいいのではないかなと思いました。
ご心配な時には、かかりつけの先生にもご相談くださいね。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
樹脂製のピアスがなくなっているのに気づかれたのですね。
もしも口にしていたとしたら、うんちに混じって出てくると思います。
もしもひっかかっていることがあれば咳は頻回にすると思いますよ。気持ち悪さで機嫌が悪くなることもあるかもしれません。
捨ててしまった可能性もあるということなので、もう少し娘さんのうんちを観察していただき、特に変わった様子がないままでしたら、捨てているのだと判断をされるのもいいのではないかなと思いました。
ご心配な時には、かかりつけの先生にもご相談くださいね。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/4/1 0:11
ぽん
1歳5カ月
ありがとうございます。
4日前に耳から外れてることに気づいたというだけでいつからないかはわかりません。
気づいたときは部屋中掃除機かけたあとで
全く見つけられませんでした。最近娘が小さなゴミを拾い渡してくることが多く時々髪の毛を咥えてることがあったり、公園で石を口の中に入れていることがあり、余計不安になっていました。
時々麦茶を飲んでむせているのですが関係ないでしょうか?
それ以外はさほど咳はしていません。機嫌も良いです。
4日前に耳から外れてることに気づいたというだけでいつからないかはわかりません。
気づいたときは部屋中掃除機かけたあとで
全く見つけられませんでした。最近娘が小さなゴミを拾い渡してくることが多く時々髪の毛を咥えてることがあったり、公園で石を口の中に入れていることがあり、余計不安になっていました。
時々麦茶を飲んでむせているのですが関係ないでしょうか?
それ以外はさほど咳はしていません。機嫌も良いです。
2021/4/1 10:33
ぽんさん、こんにちは。
そうだったのですね。
お茶を飲んでいる時にむせるということなのですが、それ以外でもむせたり咳をすることがよくみられるわけでないようでしたら心配いらないように思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
そうだったのですね。
お茶を飲んでいる時にむせるということなのですが、それ以外でもむせたり咳をすることがよくみられるわけでないようでしたら心配いらないように思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
2021/4/1 14:02
ぽん
1歳5カ月
今日は食事以外ではほとんど咳していないので様子見ることにします!ありがとうございました。
2021/4/1 17:17
相談はこちら
1歳5カ月の注目相談
1歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら