閲覧数:7,716
内診グリグリについて
あさちゃん
38w1dの初マタです。
昨日、健診で 、「全然子宮口開いてないよ、骨みたいに硬いよ。このままだったら予定日にも産まれないから少し手を加えとくね。」とのことで、内診グリグリをされました。
その後、内診出血が少し出ましたが、ほぼ止まってますが、生理痛のような痛みがずっと続いてます。
痛みは続くものでしょうか?
また、エコーで赤ちゃんが仰向けで、
BPDが9.56センチで、体重が3,100gになり、
「赤ちゃんの体勢異常です。頭も大きいし、難産になるよ、これは。運動するしかないね。」
と言われて、不安になりました。
歩いたり 、運動をしようと思ってますが、回旋異常は直るものでしょうか?
自然分娩を望んでますが、帝王切開になるかもしれない……と不安です。
昨日、健診で 、「全然子宮口開いてないよ、骨みたいに硬いよ。このままだったら予定日にも産まれないから少し手を加えとくね。」とのことで、内診グリグリをされました。
その後、内診出血が少し出ましたが、ほぼ止まってますが、生理痛のような痛みがずっと続いてます。
痛みは続くものでしょうか?
また、エコーで赤ちゃんが仰向けで、
BPDが9.56センチで、体重が3,100gになり、
「赤ちゃんの体勢異常です。頭も大きいし、難産になるよ、これは。運動するしかないね。」
と言われて、不安になりました。
歩いたり 、運動をしようと思ってますが、回旋異常は直るものでしょうか?
自然分娩を望んでますが、帝王切開になるかもしれない……と不安です。
2021/3/31 14:40
あさちゃんさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
内診後の痛みが気になるのですね。
診察で刺激をされると、その後出血やお腹の痛みが見られることはよくありますよ。どの程度続くかは個人差も大きく、そのまま前駆陣痛のようになって、お産につながる方もいらっしゃれば、そのまま痛みが次第に遠のいてしまう方もいらっしゃいます。38週ということですと、いつ生まれても良い週数にはなりますので、痛みがあること自体はあまりご心配ないと思いますよ。もし、痛みが規則的になってきたり、強くなってきたりするようであれば、産院にご相談くださいね。
また、お子さんの回旋異常についてですが、まだお産が始まっていない状態では、問題になることはありませんよ。陣痛が来てお産が始まると、少しずつ赤ちゃんが下がって来るのですが、その際に回り方や赤ちゃんの向きが通常と異なったりすると、なかなかスムーズに降りて来られなかったり、お産に時間がかかることがあります。いずれにしても、お産が始まってみないと何とも言えない状況ですので、今からあまりご心配なさらなくても大丈夫と思いますよ。
ご質問ありがとうございます。
内診後の痛みが気になるのですね。
診察で刺激をされると、その後出血やお腹の痛みが見られることはよくありますよ。どの程度続くかは個人差も大きく、そのまま前駆陣痛のようになって、お産につながる方もいらっしゃれば、そのまま痛みが次第に遠のいてしまう方もいらっしゃいます。38週ということですと、いつ生まれても良い週数にはなりますので、痛みがあること自体はあまりご心配ないと思いますよ。もし、痛みが規則的になってきたり、強くなってきたりするようであれば、産院にご相談くださいね。
また、お子さんの回旋異常についてですが、まだお産が始まっていない状態では、問題になることはありませんよ。陣痛が来てお産が始まると、少しずつ赤ちゃんが下がって来るのですが、その際に回り方や赤ちゃんの向きが通常と異なったりすると、なかなかスムーズに降りて来られなかったり、お産に時間がかかることがあります。いずれにしても、お産が始まってみないと何とも言えない状況ですので、今からあまりご心配なさらなくても大丈夫と思いますよ。
2021/4/3 6:03
あさちゃん
妊娠38週
ありがとうございます。
なかなか陣痛が来ないまま、おしるしが2回来ました。
痛みはたまにあるんですが、規則的じゃないので、いつ陣痛が来るのかハラハラしながら待ってます。
陣痛が始まった時に、回旋異常にならないよーに 祈るばかりです😫💦💦
なかなか陣痛が来ないまま、おしるしが2回来ました。
痛みはたまにあるんですが、規則的じゃないので、いつ陣痛が来るのかハラハラしながら待ってます。
陣痛が始まった時に、回旋異常にならないよーに 祈るばかりです😫💦💦
2021/4/4 15:46
相談はこちら
妊娠38週の注目相談
妊娠39週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら