閲覧数:215

おっぱい拒否?

はっぴー
切っ掛けは分かりませんが、急におっぱいを拒むようになりました。抱き方を変えても、ミルクにしてみても、搾乳しても、時間をずらしてもくわえてぐずるようになってしまいました。
次の授乳は泣かないだろうか、飲んでくれるか考えると授乳の時間が苦痛になっています。イライラしてしまったり、泣けてきたり、どうしていいのかわかりません。
3~4ヶ月検診でも相談したのですが、解決策が見つからず…無理にあげなくてもいいのでは?といわれたのですが、飲まないと平気で8時間近く空いてしまいます。

2021/3/31 9:46

宮川めぐみ

助産師
はっぴーさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがおっぱいも哺乳瓶でもあまり飲んでくれないのですね。
とてもショックだと思いますし、毎回の授乳の時間が憂鬱になりますよね。。
読ませていただき、遊びのみも関係しているのかなと思うのですが、同じように突然あまり集中して飲んでくれなくなることもがあります。
このような場合には、寝ぼけているような時を狙って少しでも飲んでもらえるようにしていただくようお話をさせていただくことがありますよ。
また起きている時でも数分でも吸ってくれたらよしとしていただき、そのような時間をちょこちょこ持てるようにされてみるのもいいと思います。
時間を空けてもあまり飲んでくれる量に変わりがないようでしたら、そのようにされてみるのもいいのではないかと思いました。

また離乳食を始められるようになった時には早速お子さんの様子を見ながら始められてみるのもいいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

2021/3/31 23:24

はっぴー

0歳4カ月
返信ありがとうございます。
気長に頑張ってみます。

2021/4/1 10:44

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

ママの心の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家