閲覧数:3,957
うんちに砂のような粒が混ざっています
ふみ
11か月になったばかりの赤ちゃんがいます。
少し便秘気味なのですが、
お尻を拭く際に、
砂のような細かい黒い粒が混ざっているのに気付きました。
うんち自体は茶色です。
特に離乳食で黒いものを食べていません。
何か問題があるのでしょうか?
少し便秘気味なのですが、
お尻を拭く際に、
砂のような細かい黒い粒が混ざっているのに気付きました。
うんち自体は茶色です。
特に離乳食で黒いものを食べていません。
何か問題があるのでしょうか?
2021/3/30 23:59
ふみさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
御心配の中、お返事が遅くなりました。失礼致しました。
その後のウンチの状況はいかがでしょうか?
お腹を痛がるなどご様子の変化はありませんか?
また、砂の様なものを誤飲している可能性はありませんでしょうか?
一般的に、赤ちゃんのウンチで心配なものとして、不機嫌、お腹を痛がる様子がある、排泄回数が明らかに授乳や食事の回数より多い、オムツからはみ出るような便が1日複数回ある、血便、白色便となります。
また今後、心配なウンチが出ましたら、写真をつけてご相談いただけますと、より具体的にお話しできることもあります。よろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
御心配の中、お返事が遅くなりました。失礼致しました。
その後のウンチの状況はいかがでしょうか?
お腹を痛がるなどご様子の変化はありませんか?
また、砂の様なものを誤飲している可能性はありませんでしょうか?
一般的に、赤ちゃんのウンチで心配なものとして、不機嫌、お腹を痛がる様子がある、排泄回数が明らかに授乳や食事の回数より多い、オムツからはみ出るような便が1日複数回ある、血便、白色便となります。
また今後、心配なウンチが出ましたら、写真をつけてご相談いただけますと、より具体的にお話しできることもあります。よろしくお願いします。
2021/4/1 9:34
相談はこちら
0歳11カ月の注目相談
1歳0カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら