閲覧数:9,826

飲み込む際に目をつむる
ナウン
離乳食を上げていると
目をギュッと力を入れて瞑ります
これはなにか病気ですか?
そんなにたくさんの量はあげてないのですが
この仕草をするのですごく心配です。
バナナを上げた際に大きすぎて1度口から出して以降
急にやるようになりました。
目をギュッと力を入れて瞑ります
これはなにか病気ですか?
そんなにたくさんの量はあげてないのですが
この仕草をするのですごく心配です。
バナナを上げた際に大きすぎて1度口から出して以降
急にやるようになりました。
2021/3/30 18:10
ナウンさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
お子さんが飲み込む際に目を瞑るのですね。
お子さんはまだ嚥下機能が未熟ですし、今まではおっぱいやミルクしか飲んでいなかったので、固形のものを食べるのは練習中ですね。大きめのものを口に入れて、飲み込めなかった時の記憶も残っているのかもしれませんね。飲み込む際に喉に力を入れようとすると、お顔に力が入り、目も連動して瞑ってしまうことがあるのかもしれません。特に病気ということではなく、お子さんの癖の範疇ではないかと思いますが、もしご心配であれば、動画などにおさめていただいて、健診や予防接種の際にご相談なさってみると安心かもしれませんね。
ご質問ありがとうございます。
お子さんが飲み込む際に目を瞑るのですね。
お子さんはまだ嚥下機能が未熟ですし、今まではおっぱいやミルクしか飲んでいなかったので、固形のものを食べるのは練習中ですね。大きめのものを口に入れて、飲み込めなかった時の記憶も残っているのかもしれませんね。飲み込む際に喉に力を入れようとすると、お顔に力が入り、目も連動して瞑ってしまうことがあるのかもしれません。特に病気ということではなく、お子さんの癖の範疇ではないかと思いますが、もしご心配であれば、動画などにおさめていただいて、健診や予防接種の際にご相談なさってみると安心かもしれませんね。
2021/4/2 8:11
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら