閲覧数:391
母乳よりの混合にしたい
ふーみん
もう少しで生後3ヶ月になる男の子を混合で育てております。
母乳よりの混合育児にできればと思っているのですが、どのようにしたらいいか分からないのと、心配なことがあるので質問させて頂きます。
生後2カ月の時に助産師さんに体重を測って頂きました。その際に新生児並みに体重が増えている(生後1カ月の時から1日40g増加です。)ので、昼間だけもしくは夜だけ、母乳のみにしてもいいですよと言われました。それまでは母乳後ミルクを60㎜から80㎜足していましたが、そう言われた後は母乳後欲しがらなければミルクなしにするようになりました。
(ちなみに体重は出生時4020g→生後2カ月で約6000g)
母乳だけで満足そうな時が出てきたので、昼だけミルクなしに徐々にしていけるのかなと思っていたのですが、1カ月経っても母乳を上げたあとすぐに足りないと泣くことがわりと多いので、なかなか昼間だけ完母にすることができません。
やはり完母にするには母乳後すぐに足りないと泣いてもミルクを与えずにずっと吸わせなければ母乳だけにはならないのでしょうか?
また、母乳だけのことが多い日はうんちが出ないことがあります。ミルクを沢山欲しがった日は1日3回出ることもあるので、母乳だけでは足りてないのかなと不安です。
そして最近では夜まとめて寝てくれるようになったため、授乳回数が1日5回になりつつあります。
このままでは母乳の量が減ってしまわないか心配です。欲しがらなくても1日8回以上の授乳回数になるようにあげた方がいいのでしょうか?
教えください。よろしくお願いします。
母乳よりの混合育児にできればと思っているのですが、どのようにしたらいいか分からないのと、心配なことがあるので質問させて頂きます。
生後2カ月の時に助産師さんに体重を測って頂きました。その際に新生児並みに体重が増えている(生後1カ月の時から1日40g増加です。)ので、昼間だけもしくは夜だけ、母乳のみにしてもいいですよと言われました。それまでは母乳後ミルクを60㎜から80㎜足していましたが、そう言われた後は母乳後欲しがらなければミルクなしにするようになりました。
(ちなみに体重は出生時4020g→生後2カ月で約6000g)
母乳だけで満足そうな時が出てきたので、昼だけミルクなしに徐々にしていけるのかなと思っていたのですが、1カ月経っても母乳を上げたあとすぐに足りないと泣くことがわりと多いので、なかなか昼間だけ完母にすることができません。
やはり完母にするには母乳後すぐに足りないと泣いてもミルクを与えずにずっと吸わせなければ母乳だけにはならないのでしょうか?
また、母乳だけのことが多い日はうんちが出ないことがあります。ミルクを沢山欲しがった日は1日3回出ることもあるので、母乳だけでは足りてないのかなと不安です。
そして最近では夜まとめて寝てくれるようになったため、授乳回数が1日5回になりつつあります。
このままでは母乳の量が減ってしまわないか心配です。欲しがらなくても1日8回以上の授乳回数になるようにあげた方がいいのでしょうか?
教えください。よろしくお願いします。
2021/3/30 15:58
ふーみんさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。授乳についてですね。
母乳よりになるよう努力されているのですね。
60〜80mlあげてくださっていたところから急になくすと泣いて欲しがることは多くなると思います。
40〜60mlに減らしてあげることを7〜10日ほど続けて様子を見てさらに20mlずつ減らして様子わ見る期間を設けていくというようにされるのもいいかと思いますよ。
またお子さんがよく寝てくれるようになっているようなのですが、回数が減ると分泌はどうしても減ってしまいます。
夜間6時間以上開かないようにして、時間を見ながら起こして授乳をするようにしてみてください。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。授乳についてですね。
母乳よりになるよう努力されているのですね。
60〜80mlあげてくださっていたところから急になくすと泣いて欲しがることは多くなると思います。
40〜60mlに減らしてあげることを7〜10日ほど続けて様子を見てさらに20mlずつ減らして様子わ見る期間を設けていくというようにされるのもいいかと思いますよ。
またお子さんがよく寝てくれるようになっているようなのですが、回数が減ると分泌はどうしても減ってしまいます。
夜間6時間以上開かないようにして、時間を見ながら起こして授乳をするようにしてみてください。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2021/3/31 8:59
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら