閲覧数:406
肌荒れ
かおり
生後半年の男の子です。
3週間前から肌荒れが出てきて段々酷くなってきています。
これは汗疹なのかアトピーなのかなんなのか教えて欲しいです。
場所は肘の裏、膝の裏 、首の周り(肘や膝裏よりは軽め)です。
痒がったりはしてないです。
3週間前から肌荒れが出てきて段々酷くなってきています。
これは汗疹なのかアトピーなのかなんなのか教えて欲しいです。
場所は肘の裏、膝の裏 、首の周り(肘や膝裏よりは軽め)です。
痒がったりはしてないです。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2021/3/30 9:31
かおりさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
汗ばむ日も出てきましたね。
汗疹の時期はもうすぐな感じもします。
アトピー性皮膚炎について御心配になられていますね。
アトピー性皮膚炎は、繰り返す慢性的な湿疹を指します。
湿疹の原因が汗と思われる場合には汗疹と言いますが、反対に冬場には、乾燥が原因となります。
汗であっても、乾燥であっても、繰り返して出現する慢性的な、炎症がある湿疹はアトピー性皮膚炎と診断されることが多いです。
今回の湿疹ははじめてですか?
一度、ステロイド外用薬などの抗炎症剤を塗布して治したとして、その後は汗を除去し保湿剤だけで、また湿疹にならなければ、単純な汗疹と思われます。
ステロイド外用薬をやめると、また赤みが出るようになって、繰り返す湿疹がある場合には、医師の管理のもと、適切な治療が必要でしょう。
ご相談いただきありがとうございます。
汗ばむ日も出てきましたね。
汗疹の時期はもうすぐな感じもします。
アトピー性皮膚炎について御心配になられていますね。
アトピー性皮膚炎は、繰り返す慢性的な湿疹を指します。
湿疹の原因が汗と思われる場合には汗疹と言いますが、反対に冬場には、乾燥が原因となります。
汗であっても、乾燥であっても、繰り返して出現する慢性的な、炎症がある湿疹はアトピー性皮膚炎と診断されることが多いです。
今回の湿疹ははじめてですか?
一度、ステロイド外用薬などの抗炎症剤を塗布して治したとして、その後は汗を除去し保湿剤だけで、また湿疹にならなければ、単純な汗疹と思われます。
ステロイド外用薬をやめると、また赤みが出るようになって、繰り返す湿疹がある場合には、医師の管理のもと、適切な治療が必要でしょう。
2021/3/30 22:08
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら