閲覧数:466

子宮内出血

ちよっこ
はじめまして。不安で質問させていただきます。
今妊娠14週です。12週の時は順調でしたが、3日前に 茶褐色の出血があり、病院を受診したところ結構な量の出血が子宮内にあると言われました。仕事で無理をしたせいか分かりませんが、2週間の自宅安静になりました。子宮口は開いてないとのこと。安静の程度は家の中であれば多少の家事など動いてもいいし、お風呂もOKとのこと。
できるだけ動かないように過ごしています。出血も出なくなってきたと思いきや、先程トイレに行った際に出血。(茶褐色)。
子宮内で出血していたものは、出てくるものなのでしょうか?それとも出血が止まることが良くなっているということなのでしょうか?
良くなっている指標が分からず不安です。
やはりトイレ食事以外はベッドの上にいるべきなのか?どうするのがいいのか分からなくなっています。
アドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

2021/3/30 6:56

高塚あきこ

助産師

ちよっこ

妊娠15週
ご回答ありがとうございます。
今朝また出血し、 今度は茶褐色ではなく、赤い血でした。
今日受診しましたが赤ちゃんは元気だったので一安心。ですが血腫は変わらずでした。長引きそうだと言われました。安静期間も1ヶ月はかかるとのこと。
どうすることもできないので、今はひたすら安静を頑張ります💦
出血も繰り返すとのことなので、必要以上に落ち込まないようにしようと思います。
お忙しい中、お返事ありがとうございました! なかなか相談出来る人もいない中、このように聞いていただけると非常に心強いです!

2021/4/2 12:42

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠14週の注目相談

妊娠15週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家