閲覧数:1,103

身体がぞわぞわ

あるる
こんにちは、はじめまして。
もうすぐ3ヶ月になる息子を子育て中です。

数日前から身体全体的にぞわぞわします。
特に寝る前横になったり、授乳中にぞわぞわ感が増します。
ベットにダニがいるのかなと思いましたが、一緒に寝ている夫には同じ症状がでません。
念のため、寝具を新しくしたり、ダニよけスプレーしてりしましたが、ぞわぞわ感は変わらずです。

なんか身体の所々が虫が這っているような感じがします。
病院へ受診した方がいいのでしょうか?

2021/3/29 16:18

高杉絵理

助産師
あるるさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。

お体の変化にご心配になられましたね。

ホルモンの影響でこのようなご様子がみられることがあります。
授乳中にホルモンがたくさん分泌されているので特にこのようなご様子がみられることが多いですね。
異常なことではありませんのでご安心くださいね。

少し時期が過ぎればこのようなご様子はなくなってくると思いますよ。

ご参考にされてくださいね。

2021/3/31 16:50

あるる

0歳3カ月
高杉さん、こんにちは。

安心しました。
症状が出ている時は気持ち悪いですが、頑張って我慢できそうです。 

ご回答ありがとうございました。 

2021/3/31 23:10

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家