流産の可能性が高いと言われました

みや
最終の生理が1月29日。
生理から数えると8週目ですが、おそらく排卵が一週間くらい遅れました。クリニックで2月10日に排卵してなくて19日には排卵していると言われました。
3月12日に胎嚢は確認できて二週間後の3月26日の診察で赤ちゃんが見えない流産の可能性が高いと言われ、また二週間後に診察予定です。
確かにツワリが軽くなった気がしててなんとなく察してたのもありますが、胸はまだ張ってます。軽くですが気持ち悪いのもあります。茶オリもありますが、前の妊娠でもあってあまり気にしてませんでした。
もう流産なんでしょうか?また手術するなら掻き出す方法と吸入する方法どちらがいいんでしょうか?流産のことの質問ですみません。

2021/3/28 21:32

宮川めぐみ

助産師
みやさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
流産の可能性が高いと先生からお藩士があったのですね。
次回の診察までははっきりとまだ流産なのかどうかはわからないかと思います。
次回に子宮の中に赤ちゃんの姿がなかったり、その前に出血がどんどん増えてくる、痛みが出てくることがありましたら、確定になるのかなと思います。

手術の方法ですが、どちらでも同じように麻酔や手術のリスクはあると思いますので、先生にも再度確認をしていただき、みやさんの良いと思われる方を選択されるといいと思いますよ。

せっかくご相談くださったのに、はっきりとしないお返事になってしまい申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いいたします。

2021/3/29 21:19

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳7カ月の注目相談

2歳8カ月の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家