閲覧数:261
新生児のお出かけ
あかね
生後10日の女の子です。
車に乗せて出掛けなきゃ行けない用事ができてしまいました。自分で運転するので後部座席のチャイルドシートに乗せて往復2時間〜3時間です。大丈夫でしょうか?
車に乗せて出掛けなきゃ行けない用事ができてしまいました。自分で運転するので後部座席のチャイルドシートに乗せて往復2時間〜3時間です。大丈夫でしょうか?
2021/3/28 21:16
あかねさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
お子さんを連れて、車で長距離移動しなくてはならなくなったのですね。
具体的にはいつ頃のご予定でしょうか?
赤ちゃんは新生児用のチャイルドシートに乗せていただけば、車での移動は問題にならないです。
渋滞などがある場合には、2、3時間に1回は安全な場所で授乳なさるとよいですね。
ですが、ママさんも、産後10日過ぎですから、長時間の運転はお勧めできないです。
一般的には、産後3週程度はなるべく横になって休めるようにするべきとされています。
ご家族とよく相談なさってくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
お子さんを連れて、車で長距離移動しなくてはならなくなったのですね。
具体的にはいつ頃のご予定でしょうか?
赤ちゃんは新生児用のチャイルドシートに乗せていただけば、車での移動は問題にならないです。
渋滞などがある場合には、2、3時間に1回は安全な場所で授乳なさるとよいですね。
ですが、ママさんも、産後10日過ぎですから、長時間の運転はお勧めできないです。
一般的には、産後3週程度はなるべく横になって休めるようにするべきとされています。
ご家族とよく相談なさってくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
2021/3/28 22:34
あかね
0歳0カ月
ご回答ありがとうございます。
チャイルドシートに乗せての移動なら赤ちゃん自体は問題ないみたいなので安心しました。2時間に一回は車を停めて授乳をしようと思います。
運転ですが十分気を付けて安全第一で休憩しながらしようと思います。
ありがとうございました。
チャイルドシートに乗せての移動なら赤ちゃん自体は問題ないみたいなので安心しました。2時間に一回は車を停めて授乳をしようと思います。
運転ですが十分気を付けて安全第一で休憩しながらしようと思います。
ありがとうございました。
2021/3/28 23:50
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら