閲覧数:303
コロナのワクチン接種について
ごっちん
現在、生後7ヶ月の男の子を完母で育てています。
職場からコロナのワクチン接種の件で電話がありました。
仕事は障害福祉をしており、福祉施設職員のため先にワクチン接種出来ることになりました。
2回接種して、接種完了となるのですが、質問はワクチンが母乳に影響あるのかどうなのかということを知りたいです。
もし、影響があるならどのような影響なのか?影響がないなら本当に安全なのか知りたいです。
まだ、断乳しておらずこのまま完母で育てていきたいと考えています。
また、ワクチンについては色々なことが知られていませんが、ワクチンは接種した方がいいのでしょうか?
職場からコロナのワクチン接種の件で電話がありました。
仕事は障害福祉をしており、福祉施設職員のため先にワクチン接種出来ることになりました。
2回接種して、接種完了となるのですが、質問はワクチンが母乳に影響あるのかどうなのかということを知りたいです。
もし、影響があるならどのような影響なのか?影響がないなら本当に安全なのか知りたいです。
まだ、断乳しておらずこのまま完母で育てていきたいと考えています。
また、ワクチンについては色々なことが知られていませんが、ワクチンは接種した方がいいのでしょうか?
2021/3/28 21:00
ごっちんさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
コロナワクチンについて悩まれていらしたのですね。
母乳中への移行について現時点ではハッキリしていないです。
まだできたばかりのワクチンですから、十分に調べられていないためです。
国立成育医療センターが、妊婦さん、授乳婦さん向けにワクチン接種についての見解をホームページ上に出しています。
以下原文そのままです。
ワクチン成分の性質から、母乳移行量は非常に少なくなると考えられています。
さらに多少のワクチン成分を含んだ母乳を赤ちゃんが飲んだとしても、その性質からは赤ちゃんに悪影響が及ぶとは考えられません。
授乳中のワクチン接種は問題ないと考えます。
http://www.ncchd.go.jp/kusuri/covid19_vaccine.html
最終的に、接種にあたっては、医師とよくご相談ください。
どうぞよろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
コロナワクチンについて悩まれていらしたのですね。
母乳中への移行について現時点ではハッキリしていないです。
まだできたばかりのワクチンですから、十分に調べられていないためです。
国立成育医療センターが、妊婦さん、授乳婦さん向けにワクチン接種についての見解をホームページ上に出しています。
以下原文そのままです。
ワクチン成分の性質から、母乳移行量は非常に少なくなると考えられています。
さらに多少のワクチン成分を含んだ母乳を赤ちゃんが飲んだとしても、その性質からは赤ちゃんに悪影響が及ぶとは考えられません。
授乳中のワクチン接種は問題ないと考えます。
http://www.ncchd.go.jp/kusuri/covid19_vaccine.html
最終的に、接種にあたっては、医師とよくご相談ください。
どうぞよろしくお願いします。
2021/3/28 21:48
相談はこちら
0歳7カ月の注目相談
0歳8カ月の注目相談
ママの生活のことの注目相談
相談はこちら