閲覧数:805
高熱が続きます
さちゃ
いつもお世話になっております。
今回は子供の発熱について相談させて下さい。
土曜日の深夜に 38.8の発熱があり、起床後も熱が上がり続けた為、病院を受診しました。
鼻水が少し出ていたので風邪だろうということで、鼻水を出やすくする粉薬と解熱のための座薬を処方して頂きました。
その後鼻水は出なくなったのですが熱が一向に下がりません。
解熱剤を入れた後は効いてくると36度台まで下がるのですが切れてくるとすぐに38度台まで上がります。
突発性発疹の可能性も考えたのですが、夜寝る時とご飯の時以外、ご機嫌に過ごしているので違うのかなぁ。と思っています(>_<)
座薬があと1つしか無いのですが、病院に相談すれば追加で頂けるのでしょうか?
調べると使いすぎの副作用などが出てきて不安になってしまいます…
ご飯も今までよく食べる子だった分、食欲がないのが心配です。
フルーツやおやつは良く食べるのですがこんな食生活で問題はないのでしょうか?
長々とすみません。よろしくお願い致します
今回は子供の発熱について相談させて下さい。
土曜日の深夜に 38.8の発熱があり、起床後も熱が上がり続けた為、病院を受診しました。
鼻水が少し出ていたので風邪だろうということで、鼻水を出やすくする粉薬と解熱のための座薬を処方して頂きました。
その後鼻水は出なくなったのですが熱が一向に下がりません。
解熱剤を入れた後は効いてくると36度台まで下がるのですが切れてくるとすぐに38度台まで上がります。
突発性発疹の可能性も考えたのですが、夜寝る時とご飯の時以外、ご機嫌に過ごしているので違うのかなぁ。と思っています(>_<)
座薬があと1つしか無いのですが、病院に相談すれば追加で頂けるのでしょうか?
調べると使いすぎの副作用などが出てきて不安になってしまいます…
ご飯も今までよく食べる子だった分、食欲がないのが心配です。
フルーツやおやつは良く食べるのですがこんな食生活で問題はないのでしょうか?
長々とすみません。よろしくお願い致します
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2021/3/28 19:36
さちゃさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのお熱が続いていたのですね。
今朝になりいかがでしょうか?
解熱剤を使ってもまた上がるのですね。基本的にお熱があっても機嫌良く過ごせているようでしたら水分を進めながら様子を見ていただくのもいいと思いますよ。
ご心配な時には先生にもご相談いただき、お薬のことも確認してみてください。
お熱が上がる時が辛いと思います。
慣れてくると平気なこともあります。
熱があることで体力も使います。その分食べてまた消化に体力を使うことになるため食欲が落ちます。なので当たり前の反応になりますよ。
体調がよくなり、もう少し食欲が出てくるまでは食べてくれるもの、消化の良いものをあげてください。
よかったら参考になさってください。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのお熱が続いていたのですね。
今朝になりいかがでしょうか?
解熱剤を使ってもまた上がるのですね。基本的にお熱があっても機嫌良く過ごせているようでしたら水分を進めながら様子を見ていただくのもいいと思いますよ。
ご心配な時には先生にもご相談いただき、お薬のことも確認してみてください。
お熱が上がる時が辛いと思います。
慣れてくると平気なこともあります。
熱があることで体力も使います。その分食べてまた消化に体力を使うことになるため食欲が落ちます。なので当たり前の反応になりますよ。
体調がよくなり、もう少し食欲が出てくるまでは食べてくれるもの、消化の良いものをあげてください。
よかったら参考になさってください。
どうぞよろしくおねがいします。
2021/3/29 9:35
さちゃ
1歳1カ月
ご返信ありがとうございます!
昨日の朝より熱は下がり、その後は発熱していません(*´∀`)
昨夜から身体に発疹が出たのですが、突発性発疹なんでしょうか?
機嫌は特別悪かったわけではないのですが…
昨日の朝より熱は下がり、その後は発熱していません(*´∀`)
昨夜から身体に発疹が出たのですが、突発性発疹なんでしょうか?
機嫌は特別悪かったわけではないのですが…
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2021/3/31 13:45
さちゃさん、こんにちは
お熱が無事に下がったのですね、よかったですね。
さちゃさんもお疲れ様でした。
突発でもタイプに違いがあるようです。
あまりそれほど機嫌が悪くないこともあれば、お熱が下がって落ち着いてきてから機嫌がとても悪くなることもあるようです。
診断をこちらではできませんので、はっきりとしてことは言えないのですが、お熱が下がり始めた頃から発疹が出てきていたということなので、突発性発疹なのではないかなと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
お熱が無事に下がったのですね、よかったですね。
さちゃさんもお疲れ様でした。
突発でもタイプに違いがあるようです。
あまりそれほど機嫌が悪くないこともあれば、お熱が下がって落ち着いてきてから機嫌がとても悪くなることもあるようです。
診断をこちらではできませんので、はっきりとしてことは言えないのですが、お熱が下がり始めた頃から発疹が出てきていたということなので、突発性発疹なのではないかなと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/3/31 16:30
さちゃ
1歳1カ月
ありがとうございます。
もし発疹が良くならなければまた病院にもかかりたいと思います
この度はありがとうございました☺︎
もし発疹が良くならなければまた病院にもかかりたいと思います
この度はありがとうございました☺︎
2021/3/31 18:38
相談はこちら
1歳1カ月の注目相談
1歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら