閲覧数:1,986
ものもらい
あーちゃん
生後3ヶ月の赤ちゃんです。
最近、麦粒腫になってしまいました。
最初は瞼の腫れだけだったのに
睫毛の生え際にできものみたいなのができました。
白くプチッとしたものもでき
小児科で点眼薬をもらいました。
そのおかげか白くプチッとしたものはなくなりましたが、まだ睫毛の生え際と瞼の腫れはかわりません。
瞼の上が特にぷっくり腫れている場合は
どんな処置になりますか?
排膿とかさせるんですか、、?
最近、麦粒腫になってしまいました。
最初は瞼の腫れだけだったのに
睫毛の生え際にできものみたいなのができました。
白くプチッとしたものもでき
小児科で点眼薬をもらいました。
そのおかげか白くプチッとしたものはなくなりましたが、まだ睫毛の生え際と瞼の腫れはかわりません。
瞼の上が特にぷっくり腫れている場合は
どんな処置になりますか?
排膿とかさせるんですか、、?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2021/3/28 10:46
あーちゃんさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがものもらいになってしまったのですね。
腫れがまだみられているようなのですが、晴れがさらにひどくなることがありましたら排膿することもあるかもしれません。
明日まで様子をみていただき、腫れが変わらずご心配な時には再度受診をしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがものもらいになってしまったのですね。
腫れがまだみられているようなのですが、晴れがさらにひどくなることがありましたら排膿することもあるかもしれません。
明日まで様子をみていただき、腫れが変わらずご心配な時には再度受診をしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくおねがいします。
2021/3/28 15:45
あーちゃん
0歳3カ月
あれから病院に行って
軟膏の処置に変わりました!
瞼のポッコリしてるやつは
いつかなくなるのでしょうか?
軟膏の処置に変わりました!
瞼のポッコリしてるやつは
いつかなくなるのでしょうか?
2021/4/2 13:43
あーちゃんさん、こんばんは
軟膏の処置に変わったのですね。
まぶたの腫れは落ち着いていくと思いますよ。
もう少しお薬を使用いただきながら様子を見ていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
軟膏の処置に変わったのですね。
まぶたの腫れは落ち着いていくと思いますよ。
もう少しお薬を使用いただきながら様子を見ていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/4/2 22:05
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら