閲覧数:272
お肉の進め方について
きぃ
現在9ヶ月の娘の離乳食のことについてです。
お肉の進め方で本やネットによって違うことが記載してあり困っています。今、鶏ささ身、鶏ひき肉、鶏ムネ肉、鶏もも肉まで食べています。次に豚肉と牛肉のどちらを食べさせたらいいのかがわかりません。また豚肉にしても牛肉にしてもどの部位を食べさせたらいいのかもわからないので教えて頂けたらと思います。
よろしくお願いします。
お肉の進め方で本やネットによって違うことが記載してあり困っています。今、鶏ささ身、鶏ひき肉、鶏ムネ肉、鶏もも肉まで食べています。次に豚肉と牛肉のどちらを食べさせたらいいのかがわかりません。また豚肉にしても牛肉にしてもどの部位を食べさせたらいいのかもわからないので教えて頂けたらと思います。
よろしくお願いします。
2021/3/28 0:38
きぃさん、こんにちは。
いつもご相談ありがとうございます。
9ヶ月のお子さんのお肉の進め方でお悩みなのですね。
鶏モモ肉まで食べられるようになっているとのこと、早いですね。モモ肉は脂分も多いので、1歳頃まで、様子をみていただいてよいです。
「肉類で赤ちゃんが食べられるもの」
https://baby-calendar.jp/baby-food-guide/12
こちらも参考にしてください。
牛肉と豚肉ですが、特にどちらが先という決まりはありません。手に入りやすい方からで大丈夫です。
牛の赤身(もも、ヒレなど)のひき肉→豚レバー→豚赤身のひき肉という順番が、脂肪分の少ない順になります。
よろしくお願いします。
いつもご相談ありがとうございます。
9ヶ月のお子さんのお肉の進め方でお悩みなのですね。
鶏モモ肉まで食べられるようになっているとのこと、早いですね。モモ肉は脂分も多いので、1歳頃まで、様子をみていただいてよいです。
「肉類で赤ちゃんが食べられるもの」
https://baby-calendar.jp/baby-food-guide/12
こちらも参考にしてください。
牛肉と豚肉ですが、特にどちらが先という決まりはありません。手に入りやすい方からで大丈夫です。
牛の赤身(もも、ヒレなど)のひき肉→豚レバー→豚赤身のひき肉という順番が、脂肪分の少ない順になります。
よろしくお願いします。
2021/3/28 14:11
きぃ
0歳9カ月
回答ありがとうございます😊
もも肉はまだ先でよかったんですね😟
脂肪分の少ない順番で食べさせてみます。
ありがとうございました🙇♀️
もも肉はまだ先でよかったんですね😟
脂肪分の少ない順番で食べさせてみます。
ありがとうございました🙇♀️
2021/3/28 20:42
きぃさん、おはようございます。
お返事ありがとうございます。
また、お手伝いできることがあれば、お声がけください。
よろしくお願いします。
お返事ありがとうございます。
また、お手伝いできることがあれば、お声がけください。
よろしくお願いします。
2021/3/29 8:47
相談はこちら
0歳9カ月の注目相談
0歳10カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら