閲覧数:295

爪を噛む、手を口に入れる

あっくん
たまに口に手を入れて爪を噛んでいます。
指しゃぶりではないです。
一部爪が剥がれると 見せに来ます。
何回も注意したので、口に入れてる時は名前を呼ぶだけで口から出します。
本人もよくないことというのは分かるようです。
最近寂しい思いをさせているせいかなって思うのですが、どうしたらいいでしょうか?

2021/3/27 23:32

宮川めぐみ

助産師
あっくんさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがここのところ、たまに爪を噛んでいるのですね。
注意をされても繰り返してしまうということで、噛むことの感覚や剥がれることの面白さのようなものもあるのかなと思いました。
寂しい思いをしているのかどうかはわからないのですが、噛んでみることの面白さを知ってしまったことで気づいた時に噛んでいるのかなと思います。
気づいた時に声をかけてみたり、手遊びをしたり、手を握ってみたりして少しでも違うことで気が反れるようにされてみるのもいいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

2021/3/28 12:23

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳9カ月の注目相談

1歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家