鼻詰まり

まぁちゃん
最近寝ている時に鼻詰まりのように、グズグズと苦しそうな時があります。
鼻くそもあり、綿棒等でとりますが、病院に一度行くべきなのでしょうか。

おっぱいもしっかりと飲む事は出来ていますが心配です。

2021/3/27 12:23

在本祐子

助産師
まぁちゃんさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
まだ生まれたばかりのお子さん、鼻詰まりがあるようでご心配になりましたね。
確かに鼻詰まりは息苦しそうに見受けられると思いますが、鼻詰まりで息が止まったりすることはありませんので、どうぞご安心くださいね。

まだ鼻腔が非常に狭く、ちょっとした鼻水や鼻水が固まって乾燥した鼻くそにより塞がれます。
なかなか効果的に吸ったりは難しいですので、室内の加湿をしっかりして、またお風呂上がりなどにしっかり拭いたり、クシャミのタイミングで吸ったりするとよいでしょう。
また寝かしつけるタイミングでは少し頭部を高くすると寝つきやすかったりします。

鼻水や鼻詰まりにより、哺乳や睡眠に影響してくる時には、受診なさった方が安心です。ご検討くださいね。
よろしくお願いします。

2021/3/28 15:36

まぁちゃん

0歳0カ月
ありがとうございました。

哺乳や睡眠には問題ないような気がしますが、寝ている時に、フガフガ言っていたり
母乳を飲む時に咳き込むことがあります。
また、咳き込んで吐く時もありますが、大丈夫でしょうか。 

2021/4/1 8:04

在本祐子

助産師
いずれも赤ちゃんであれば致し方ない状態かとは思いますが、ママさんが御心配であれば、産院に聞いてみると安心ですね。
どうぞよろしくお願いします。

2021/4/1 9:59

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家