閲覧数:232

おっぱい

りこ
生後24日です。ほぼ母乳で育てています。
母親が、下痢のとき、母乳はあげない方が良いでしょうか。赤ちゃんもお腹痛くなったりするのでしょうか。


また、左右5分ずつおっばいあげたいところですが、片方あげてる途中で寝てしまいます。このままだと体重増加不良になってしまいそうです。

2020/7/23 9:09

宮川めぐみ

助産師
りこさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
りこさんのお腹の調子が悪い時にもおっぱいはあげていただいてもいいですよ。(りこさんが体調的に辛くないようでしたら)
飲ませてあげることで、赤ちゃんのお腹が痛くなることはないですよ。
どうぞご安心くださいね。

またまだ生まれてひと月経っていないこともあり、ちょこちょこ吸っている状況なのではないかなと思いました。その分回数を増やしていただくといいですよ。寝てしまったら刺激をして起こしていただき飲ませてもらったり、1,2時間でも起こして飲ませてもらってもいいですよ。一回に飲める量が少なくても回数を臆することで哺乳量を稼ぐことができます。
そうすると体重の増えにもいい影響を与えられるようになると思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/7/23 14:38

相談はこちら

相談受付中の専門家

3歳1カ月の注目相談

3歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家