閲覧数:2,308

手掴み食べが怖いです。

ゆゆ
生後6ヶ月になった時にあかちゃんせんべいデビューをしました。その時に娘は顎の力が強いのかせんべいをパリッと噛みちぎり大きなせんべいを口の中に頬張ってしまいオエっとされたことがあります。それ以来赤ちゃん用のボーロですら与えるのが怖くなり、喉に詰まったらどうしようと心配です。現在8ヶ月で微塵切りから粗微塵くらいの離乳食をあげています。最近になりボーロは口の中にまるまる入れるときちんと口の中で転がし溶けてから噛んでいます。おせんべいもまるまるは渡さず、手で小さくしてあげています。そろそろ9ヶ月になり手掴み食べをさせるころかなとおもうのですが、昔のトラウマでスティックのお野菜やフルーツを出したら口の中にまるまる入れてしまいそうで喉に詰まりそうで怖いです。

2021/3/27 10:30

小林亜希

管理栄養士

ゆゆ

0歳8カ月
ありがとうございます😊‼︎
ゆっくり徐々に先生がおっしゃるように進めて行ってみます‼︎スティック状の理由も納得しました(^^)ありがとうございます♪ 

2021/3/29 19:12

小林亜希

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家