閲覧数:22,247

産後3ヶ月で妊娠が発覚しました

つっかたん
タイトルの様に妊娠が発覚しました

  子供もまだ3ヶ月ほどで抱っこなどが必要です
旦那はかなり家事育児に協力的ですが仕事の間はどうすることも出来ません
このまま産む予定ですが、つわりが始まったらどうしよう、切迫流産などで入院になったらどうしよう等の悩みも沢山です

きちんとした質問になっていないかもしれないですがこれからどうして行けば良いのでしょうか
授乳は完ミです

2021/3/27 9:32

宮川めぐみ

助産師
つっかたんさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
産後3か月で妊娠がわかったのですね。
まずはご懐妊おめでとうございます☺︎

そうですね、ご心配をされているように今度はお一人ではありませんので、お子さんのことをお世話をしながら妊娠経過をたどっていくようになります。
つわりや切迫流産も起こる可能性もあります。今後どうなっていくのかはわからないのですが、産後すぐの妊娠になる分切迫流早産のリスクは高くなります。
今後のことをご家族でもよくお話をされておくといいと思いますよ。
お子さんのお世話もしたくてもできないことが出てくるかもしれません。
ご実家に頼ることも必要になるかもしれませんし、シッターさんやヘルパーさんの利用も必要になることが出てくるかもしれません。
お住いの地域のサービスでも受けられそうなものがないか確認をされておくのもいいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

2021/3/27 22:05

つっかたん

0歳3カ月
回答ありがとうございます
田舎なのでどれほどのサービスがあるのか分かりませんが調べてみたいと思います!
 

2021/3/27 22:11

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家