閲覧数:297

おっぱい、ミルクについて
さち
おはようございます。
9ヶ月になる男の子を育てています。
おっぱい、ミルクについてご相談させて下さい。
お出かけ等をする時に心配でおっぱいあげて、お昼寝し起きたらミルクをあげてから外出しています。
本人が欲しがってるという訳ではなく、私自身が心配なので……。
ただあまりそういう事はしない方がいいのでしょうか?
おっぱいだと腹持ちも良くないだろうし飲んだ量が分からないので不安で、この形になってしまいました。どうなのでしょうか?
1日のスケジュールをお伝えします。
5時半~7時 起床
※遅くても7時には起こします。
6時半~7時半 離乳食
(起きる時間によっては少し早くなったりしてます)
8時半~9時半の間で授乳、そのままお昼寝
午前中は1時間で起こしてます。
※この時にミルクを飲みながらなくても100くらいあげてます。
10時~12時 キッズルームに行ったり買い物
12時 離乳食
13時半~14時半の間で授乳。そのままお昼寝。
午後は1時間~1時間半程
17時 お風呂+ミルク130
18時半~19時半 離乳食
20時半~授乳で就寝
大まかにはこんな感じです。
宜しくお願いします。
9ヶ月になる男の子を育てています。
おっぱい、ミルクについてご相談させて下さい。
お出かけ等をする時に心配でおっぱいあげて、お昼寝し起きたらミルクをあげてから外出しています。
本人が欲しがってるという訳ではなく、私自身が心配なので……。
ただあまりそういう事はしない方がいいのでしょうか?
おっぱいだと腹持ちも良くないだろうし飲んだ量が分からないので不安で、この形になってしまいました。どうなのでしょうか?
1日のスケジュールをお伝えします。
5時半~7時 起床
※遅くても7時には起こします。
6時半~7時半 離乳食
(起きる時間によっては少し早くなったりしてます)
8時半~9時半の間で授乳、そのままお昼寝
午前中は1時間で起こしてます。
※この時にミルクを飲みながらなくても100くらいあげてます。
10時~12時 キッズルームに行ったり買い物
12時 離乳食
13時半~14時半の間で授乳。そのままお昼寝。
午後は1時間~1時間半程
17時 お風呂+ミルク130
18時半~19時半 離乳食
20時半~授乳で就寝
大まかにはこんな感じです。
宜しくお願いします。
2020/7/23 9:09
さちさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんへの授乳についてですね。
離乳食も順調に進んでいるようですね。
今のペースで順調に離乳が進み、体重が増えているようであれば、問題はないと思いますよ。
離乳食を食べられる量が増えていくとその分ミルクの量が減っていくと思います。ミルクを足してあげる量を減らしていかれると良いと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんへの授乳についてですね。
離乳食も順調に進んでいるようですね。
今のペースで順調に離乳が進み、体重が増えているようであれば、問題はないと思いますよ。
離乳食を食べられる量が増えていくとその分ミルクの量が減っていくと思います。ミルクを足してあげる量を減らしていかれると良いと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/7/23 14:33
相談はこちら
0歳9カ月の注目相談
0歳10カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら