閲覧数:147
ミルクを足した方がいいですか?離乳食を増やした方がいいですか?
あお
7ヶ月になったばかりの女の子です。
離乳食は2回食で、両方とも子供茶碗半分〜3分の2くらいは食べます。
2回食になったあたりからおっぱいの回数が増えました。離乳食はそこそこ食べてるのですが。
母乳不足かと思いましたが、今までの感覚では出が悪い感じはしません。子供の体重はゆるやかに増えてました。
今から頻回授乳になるのは大変で、ミルクをたそうかと思いましたが、哺乳瓶は受け付けず、ストローで少しずつ飲ますしか方法はありません。それか離乳食を進めているので、離乳食の量をもっと増やした方がいいですか?
離乳食は2回食で、両方とも子供茶碗半分〜3分の2くらいは食べます。
2回食になったあたりからおっぱいの回数が増えました。離乳食はそこそこ食べてるのですが。
母乳不足かと思いましたが、今までの感覚では出が悪い感じはしません。子供の体重はゆるやかに増えてました。
今から頻回授乳になるのは大変で、ミルクをたそうかと思いましたが、哺乳瓶は受け付けず、ストローで少しずつ飲ますしか方法はありません。それか離乳食を進めているので、離乳食の量をもっと増やした方がいいですか?
2021/3/27 6:50
あおさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
離乳食が2回食に進んできましたね。子ども茶碗の半分くらいとなると、1回の量としては多くはありません。
運動発達も進んできますので、摂取カロリーと消費カロリーのバランスが崩れているのかもしれないです。
まずは、離乳食を倍量くらい召し上がられてよいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
離乳食が2回食に進んできましたね。子ども茶碗の半分くらいとなると、1回の量としては多くはありません。
運動発達も進んできますので、摂取カロリーと消費カロリーのバランスが崩れているのかもしれないです。
まずは、離乳食を倍量くらい召し上がられてよいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2021/3/27 22:27
あお
0歳7カ月
返答ありがとうございます。
子供茶碗半分くらいでは少ないんですね。。。
いつかの記憶で目安はそのくらいだと思い込んでました 。。。
少しずつ増やしていこうと思います。
子供茶碗半分くらいでは少ないんですね。。。
いつかの記憶で目安はそのくらいだと思い込んでました 。。。
少しずつ増やしていこうと思います。
2021/3/27 22:34
そうですね。
増やしながらご様子を見ていきましょうね!
どうぞよろしくお願いします。
増やしながらご様子を見ていきましょうね!
どうぞよろしくお願いします。
2021/3/28 14:52
相談はこちら
0歳7カ月の注目相談
0歳8カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら