閲覧数:353

癇癪が酷くて辛い

ゆっちゃん
2歳2ヶ月の娘のママです。自己主張が強く自分の思うようにいかないと直ぐ泣いて怒って大変です。保育園のお迎えの時帰る途中車や自転車など危ないので位置変えようとしただけで今日は泣いて手急に離して危ないから手離しちゃダメだょ!と注意してもまだ分からないので泣いて家の反対方向に泣きながら行って今日はもう大変でした。泣いてるから抱っこして帰ろうとしても泣いて嫌がってもうどうしたらいいのかわからなくて地べたに座り込んだり私までイライラしそうで一昨日は雨降って濡れるからおんぶで帰ろうとしたら嫌がって泣き暴れて家まで帰ったので周りが気になってもうお迎え行くのが怖いです…(¯―¯٥)(泣)後私の顔をつねったり近くにきて髪の毛引っ張ったり前より乱暴になってきました。その都度痛いからやめて!と注意しても娘は楽しんでるような感じして私も最近育児ストレスが半端ないです。育児から開放されたいって思ってしまいます…(¯―¯٥)(泣)

2021/3/26 21:31

宮川めぐみ

助産師
ゆっちゃんさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのかんしゃくがとても強く見られるのですね。
毎日、とても大変だと思います。車や自転車もヒヤヒヤしますよね。お迎えも憂鬱になると思います。

少しだけ娘さんの動きにも合わせながら、ちょっとしたら、方向をおうちの方へ帰られるように色々と誘ってみるのもいいかもしれません。

髪の毛を引っ張ったり、つねったりしてくることもあると思います。
そういう時には、私は安全を確認した上で離れることもあります。
その時の自分の心持ちによってがイライラしてくることもありますので、少しでもストレスが減るようにある程度距離を置くのもいいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

2021/3/27 19:44

ゆっちゃん

2歳2カ月
返事ありがとうございます。明日から送り迎えが憂鬱です。また途中で急に泣かれたらどうしょうかと思うと不安な気持ちでいっぱいです。ちゃんと最後まで手繋いで前は歩いてくれたのに…(¯―¯٥)(泣)今は自分の思い通りに行かないと直ぐ泣いて怒って大変です。今日も癇癪酷くて大変でした…(¯―¯٥)(泣)私も毎日こんな感じだと本当心が折れそうで嫌になってきます。物投げたり髪の毛引っ張ったりするのも辞めて欲しいです(;>_<;)注意してもまだ理解出来ないのでどのように伝えたら分かってもらえるのか困ってます。後口の中に手入れたりもしてくるので辞めて欲しいです(;>_<;)

2021/3/28 21:38

宮川めぐみ

助産師
ゆっちゃんさん、こんばんは

そうですよね。。
送り迎えをしないわけにもいかないので、なかなか大変だと思います。
娘さんがしたいと思っていることを代わりに代弁してあげるのもいいと思います。
まだ気持ちを言葉にすることはできませんので、その分代わりに伝えてみることでわかってくれているのだとホッとできるようになることもあると思います。
お口に手を入れるのも気持ちがいい、心地いいという何かしらの理由があるのかなと思います。
奥歯が生えてくるのにむずがゆさもあって手を入れてみたりすることもあるのかなとも思いました。

2021/3/29 21:22

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳2カ月の注目相談

2歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家