閲覧数:4,488

アロマオイルマッサージ施術後の授乳について

なつみ
子供は4ヶ月17日で、1日5回ほど母乳(約40mlほど)の後、ミルクを150mlあげています。

先日アロマオイルマッサージを受けた際、授乳は期間をあけてから行った方が良いですと言われました。
身体がしんどく限界だったので、授乳期はアロマオイルは避けた方が良いと知らずに予約してしまいました。オイルの内容はラベンダーなど不眠によいとされるいくつかの精油でしたが、どれくらいの日数をあければ授乳して良いのでしょうか。

色々調べていると毒性など怖くなってしまったので、相談させて頂きました。
宜しくお願い致します。

尚、出産後アロマオイルを使用したのは始めてです。

2021/3/26 19:39

在本祐子

助産師

なつみ

0歳4カ月
ご回答ありがとうございます。種類や濃度によっても異なるのですね。
分かりました!

施術機関や医師にも確認してみたいと思います。
相談できる場所があり助かりました。ありがとうございました!

2021/3/27 21:45

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家