閲覧数:233

ミルクの量について

Ay
こんにちは。6ヶ月の赤ちゃんを育てています。
来週から保育園に行くことになっており、日中はミルクのみで頑張っています。
10時半に離乳食(今日はブロッコリーがゆを小さじ1半、たらを小さじ1)のあとミルクを100、15時にミルクを120(遊び飲みしたし、途中で飲まなくなったので結局100)飲みました。
 6ヶ月だと 200ほど飲んでもおかしくないと思います。やはり少ないでしょうか?保育園の先生に「120しか飲みません」と伝えないといけませんが、少なすぎると指摘されないかドキドキしています。
また、遊び飲みをするのも気になります。口の周りにミルクが沢山付いています。遊び飲みをしなければ上手に飲めます。遊び飲みは赤ちゃんにはよくあることでしょうか?

長くなって申し訳ありません。
1.ミルクの量について
2.遊び飲みについて

教えてください。お願いします。

2021/3/26 16:14

高杉絵理

助産師
Ayさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。

明日から保育園が始まるのですね。
ママもお子さんを預けるのはドキドキしますよね。
でも、子どもの適応能力は素晴らしいのでこちらが驚くほどすぐに慣れて楽しんでくれますよ。ご安心くださいね。

さて、ミルクの量ですが、離乳食後はミルクがあまり進まないお子さんもいらっしゃいますよ。また、遊び飲みをするお子さんもたくさんいらっしゃいます。お子さんのご様子に合わせて先生方も飲ませてくれるのでご安心くださいね。

2021/3/28 16:13

Ay

0歳6カ月
ご回答ありがとうございます。安心しました。
保育園に行かせることも不安でしたが、少し気持ちが楽になりました。ありがとうございました。 

2021/3/29 0:24

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家