閲覧数:184

おっぱいの事

まるまるかめ
今、産後3ヶ月です。
息子を母乳で育ててますが
半月前に左乳首に白い豆みたいなものができました。吸わせるのが痛くてでも吸わせて…
としていたらその白い豆があった場所だけ赤く腫れたり水膨れができたりしてきました。
どこかの乳腺がつまってるのか時間あけずに張ってきますし、脇の下あたりから張ってるときのような違和感があります。ここ数日左は搾乳でミルクをあげるようにしてましたが今日搾乳してたら血がでてきました。乳首は相変わらず1部赤みがあるというか水膨れが潰れたような…顔のニキビを潰したあとのような感じがあります。
調べたら血がでるのはよくないみたいで…これって乳がんの可能性あるんでしょうか?

2021/3/26 11:00

宮川めぐみ

助産師
まるまるかめさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
左のお胸に白斑らしきものができていたようですね。吸ってもらっているうちに赤く腫れたりもしていたのですね。
脇の下あたりの張りは、血が出てきたりしてからいかがでしょうか?
白斑になっていたところが抜けてきていたのでもないかなと思いました。
実際の様子がわからないこともありますので、一度お近くの母乳外来や乳腺外科で相談をしていただくのもいいと思いますよ。
白斑になっていたところが抜けて開通をするときに出血することもあります。
白斑ができてから吸ってもらうのに浅めになっていたり、乳首に負担がかかっていたこともあり、血豆のようになっていたのではないかなと思います。そこが潰れての出血でもあるかもしれません。

せっかくご相談くださったのに、はっきりとしたお返事ができず申し訳ありません。

どうぞよろしくお願いいたします。

2021/3/26 20:19

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家