閲覧数:189

寝返りする赤ちゃんの寝かしつけについて

まなみ
いつもお世話になっております。8ヶ月の赤ちゃんがいます。現在トントンで寝かしつけをしているのですが、寝返りをしてしまって上手くいきません。眠いサインを確認してから寝かしつけを始めるのですが、寝返りをすると遊ぶ方向にいってしまいます。遊ぶ方向にいかないように、添い寝で手で赤ちゃんの体を押さえながらトントンしているのですが、泣いてしまうことがあり可哀想かなという気持ちになります。寝返りをする赤ちゃんをどうやって寝かしつけるのがいいでしょうか。現在の方法でも大丈夫でしょうか。よろしくお願いします。

2021/3/25 15:33

宮川めぐみ

助産師

まなみ

0歳8カ月
ご回答ありがとうございます。とても参考になりました。

2021/3/26 2:03

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家