閲覧数:186
息子の体重が増えません
ゆか
あと1週間程で1歳になる息子ですが、10ヶ月から体重が増えないどころか200㌘程減っています。
食欲旺盛で、食事は本などに載っている目安量の1.5倍〜2倍食べます。おやつも一日1〜2回食べます。
また、食後排便があり一日3回します。
まだ歩けないため、毎日ベビーカーでお散歩しています。
身長も成長曲線を下回っており、体重もついに下回りそうです。
食べるのに体重が増えなく、心配しています。
食欲旺盛で、食事は本などに載っている目安量の1.5倍〜2倍食べます。おやつも一日1〜2回食べます。
また、食後排便があり一日3回します。
まだ歩けないため、毎日ベビーカーでお散歩しています。
身長も成長曲線を下回っており、体重もついに下回りそうです。
食べるのに体重が増えなく、心配しています。
2021/3/25 8:57
ゆかさん、おはようございます。
ご相談いただきありがとうございます。
お子さんの身長と体重が成長曲線を下回りそうで御心配になられましたね。
ご不安な中、お待たせしてしまいますが、きちんと発育を評価させてくださいね。
・成長曲線を写真で添付してください。
・離乳食の具体的な量やメニュー例
・母乳やミルク量
どうぞよろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
お子さんの身長と体重が成長曲線を下回りそうで御心配になられましたね。
ご不安な中、お待たせしてしまいますが、きちんと発育を評価させてくださいね。
・成長曲線を写真で添付してください。
・離乳食の具体的な量やメニュー例
・母乳やミルク量
どうぞよろしくお願いします。
2021/3/26 6:47
ゆか
妊娠38週
ありがとうございます。
離乳食は、
○朝は食パン5枚切り1枚+豆腐45㌘+野菜40グラム〜50グラム+りんご半分
○昼と夜は軟飯120〜130㌘+お肉やお魚20㌘+野菜40〜50㌘+オレンジ1個orバナナ1本
お菓子は、バナナ1本、せんべい、ボーロ、ビスケットなど
完全母乳でしたが、10ヶ月で自然と卒乳しました。ミルクもあげてませんし、フォローアップミルクも使用していません。
よろしくお願いします!
離乳食は、
○朝は食パン5枚切り1枚+豆腐45㌘+野菜40グラム〜50グラム+りんご半分
○昼と夜は軟飯120〜130㌘+お肉やお魚20㌘+野菜40〜50㌘+オレンジ1個orバナナ1本
お菓子は、バナナ1本、せんべい、ボーロ、ビスケットなど
完全母乳でしたが、10ヶ月で自然と卒乳しました。ミルクもあげてませんし、フォローアップミルクも使用していません。
よろしくお願いします!
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2021/3/26 13:10
ゆかさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
拝見させていただきました。
非常に細かくご記載いただき誠にありがとうございます。
離乳食はよく召し上がれていますね。
とても順調です。
おそらく、運動発達も進まれたことから、離乳食のインしてくるカロリーと、活動によりアウトしてくるカロリーのバランスが取れず、体重が停滞しているのではないかと思います。
離乳食は十分量食べられていても、乳汁による栄養がないことが要因の一つかと思います。
まだミルクを500ml以上飲んでいるお子さんも少なくありません。
母乳を自然卒乳なされていることから、お子さんとしては困っていないのだと推察しますが、もう気持ちカロリーが摂れてもよいのかと思います。
具体的な提案としては
・離乳食の合間のおやつはお菓子より補食として、おにぎりやパンなどとヨーグルトや果物など軽食にしてみましょう。3回の離乳食に影響がない程度の量がよいです。
50-75g程度はあげてよさそうです。
ご検討くださいね。
どうぞよろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
拝見させていただきました。
非常に細かくご記載いただき誠にありがとうございます。
離乳食はよく召し上がれていますね。
とても順調です。
おそらく、運動発達も進まれたことから、離乳食のインしてくるカロリーと、活動によりアウトしてくるカロリーのバランスが取れず、体重が停滞しているのではないかと思います。
離乳食は十分量食べられていても、乳汁による栄養がないことが要因の一つかと思います。
まだミルクを500ml以上飲んでいるお子さんも少なくありません。
母乳を自然卒乳なされていることから、お子さんとしては困っていないのだと推察しますが、もう気持ちカロリーが摂れてもよいのかと思います。
具体的な提案としては
・離乳食の合間のおやつはお菓子より補食として、おにぎりやパンなどとヨーグルトや果物など軽食にしてみましょう。3回の離乳食に影響がない程度の量がよいです。
50-75g程度はあげてよさそうです。
ご検討くださいね。
どうぞよろしくお願いします。
2021/3/26 15:49
ゆか
妊娠38週
ありがとうございます。
すみません、最近はお菓子だとどんだけでも食べるので、パンや果物をあげていました。
それも、食パン5枚切り半分〜1枚、バナナ1本やりんご半分などです。
様子をみて良いのでしょうか?
すみません、最近はお菓子だとどんだけでも食べるので、パンや果物をあげていました。
それも、食パン5枚切り半分〜1枚、バナナ1本やりんご半分などです。
様子をみて良いのでしょうか?
2021/3/26 16:46
そうなんですね。月齢的には1歳にもう少しでなりますので、牛乳をスタートしてもよいと思いますよ。
フォローアップミルクでもよいと思います。
フォローアップミルクでもよいと思います。
2021/3/26 17:26
ゆか
妊娠38週
了解です!
ありがとうございました(人*´∀`)。*゚+
ありがとうございました(人*´∀`)。*゚+
2021/3/26 19:12
相談はこちら
妊娠38週の注目相談
妊娠39週の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら