閲覧数:250

指しゃぶり

ai
こんにちは。もうすぐ生後6ヶ月になる娘ですが、

生後2ヶ月くらいから指しゃぶりを初め、
寝る時は必ず指しゃぶりで、1人で寝れる感じなんですが、

ずっと指しゃぶりの癖がついてしまい、

最近歯が生えてくるのか、ずっとブーブーっとしていて、

出っ歯になると思いおしゃぶりをさせようとしますが、
おしゃぶりが嫌なのか口に入れると泣いてしまい、結局自分の指を吸って寝ます。

指しゃぶりはいつ頃辞めさせれば良いですか?
辞めさせかたはありますか?
今の時期は無理に辞めさせなくて大丈夫ですか?

よろしくお願い致します

2021/3/25 8:51

宮川めぐみ

助産師

ai

1歳6カ月
お返事ありがとうございます。
出っ歯にはならないでしょうか?

2021/3/25 14:20

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳6カ月の注目相談

1歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家