閲覧数:458

二人目の妊娠希望

あい
お世話になります。

今、産後8ヶ月半がたったところで少し早いのかなとは思うのですが、タイトルのとおり二人目の妊娠を希望しています。
産後7カ月で生理が再開し、今回2回目の生理がきました。(生理再開6/22、今回7/22生理開始)

そこで相談なのですが、日付け的には生理が規則的にきているようなのですが、どうも排卵から生理までの期間が短いのではないかと思っています。今回、7/11~13くらいに伸びる透明なおりものがあり、下腹部の痛みも13日にあったので、そこが排卵期だったとすると妊娠に向けて高温期が短すぎるのではないかと心配です。

このような状態でも妊娠することは可能なのでしょうか。それとも、からだの状態的には妊娠するのは難しい状態なのでしょうか。
また、第1子は完母で育てていて現在授乳回数は1日5~6回ですが、これも関係はありますか?

よろしくお願いします。

2020/7/22 22:32

宮川めぐみ

助産師

あい

0歳8カ月
ご回答ありがとうございます。
黄体ホルモンの分泌が不十分なのですね。
黄体ホルモンが足りていないと、やはり妊娠は難しいのでしょうか?

何度も申し訳ないです。
よろしくお願いします。

2020/7/23 10:16

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家