閲覧数:154
断乳について
ぽん
はじめまして
今、8ヶ月の息子がいます
混合で育てていて最近母乳があまり出なくて2日に1回か1日1回くらいしか張らないので張った時にしかあげていません。
離乳食も好き嫌いせず残さずに食べてくれてミルクもしっかり飲んでくれるのでいつでも辞めれる状況にはいます。
ただ、産まれてきて母乳あげるのに苦戦して今日まで上手に飲んでくれたことを思い返すとどうしても寂しくて辞めたくないと思ってしまいます。
断乳するなら、寂しい思いしたままではなくて思い残すことなく辞めたいなと思っています。
何かいい方法はないでしょうか……
難しい相談なのですが、よろしくお願いします。
今、8ヶ月の息子がいます
混合で育てていて最近母乳があまり出なくて2日に1回か1日1回くらいしか張らないので張った時にしかあげていません。
離乳食も好き嫌いせず残さずに食べてくれてミルクもしっかり飲んでくれるのでいつでも辞めれる状況にはいます。
ただ、産まれてきて母乳あげるのに苦戦して今日まで上手に飲んでくれたことを思い返すとどうしても寂しくて辞めたくないと思ってしまいます。
断乳するなら、寂しい思いしたままではなくて思い残すことなく辞めたいなと思っています。
何かいい方法はないでしょうか……
難しい相談なのですが、よろしくお願いします。
2021/3/24 17:27
ぽんさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんへの授乳についてですね。
断乳ですが、せっかくここまで息子さんと一緒に続けてこられていたので、書いてくださったように思い残すことのないようにして終わりにしていただきたいと思います。
止めずにもう少し続けてみてはいかがでしょうか?
飲んでもらう機会が減るとさらに分泌が減ってしまうことがありますので、日に一回は必ず飲んでもらうようにされるのもいいと思いますよ。
息子さんが吸ってくれる限り続けられるのもいいと思います。すぐにやめないといけないわけではないと思いますので、「もう十分あげられたかな?」と思えるまで続けていただくといいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんへの授乳についてですね。
断乳ですが、せっかくここまで息子さんと一緒に続けてこられていたので、書いてくださったように思い残すことのないようにして終わりにしていただきたいと思います。
止めずにもう少し続けてみてはいかがでしょうか?
飲んでもらう機会が減るとさらに分泌が減ってしまうことがありますので、日に一回は必ず飲んでもらうようにされるのもいいと思いますよ。
息子さんが吸ってくれる限り続けられるのもいいと思います。すぐにやめないといけないわけではないと思いますので、「もう十分あげられたかな?」と思えるまで続けていただくといいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/3/24 22:29
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら