閲覧数:376
時々頭痛やふらつき
エミちゃん
妊娠36w3dなります。もうすぐ出産時期です。
最近耐えれない痛みでは無いですが頭が重くて頭痛みたいな感じがします。(目の上を押すと痛くて響くくらい)
最近暑くて身体は冷やしたらいけないと思いつつ暖かい服を着ているのですが外出するとかなり暑くて暑くて頭が痛くなるほど汗をかいたりします…。お風呂入る際も前回みたく10分入る浸かるのも辛くて…。前回よりはかなり逆上せやすくなったり…。日中は暑がりに夜は寒がりになり中々温度調節が難しくて頭が重く痛い時あります。
因みに吐き気や目がチカチカしたりはありません。(頭が重くて痛い時だけぼやけたりする時がありますが頻繁ではありません。)
前回貧血気味10.1で浮腫があると診断され鉄剤を処方されましたが粒がでかいせいか飲めずに居ます。(代わりに毎日鉄が豊富なココア、ほうれん草、ブロッコリー、納豆、枝豆、Feブルージュース) などを口にしなるべく以前のように塩分量控えてしてます。(果物でみかんなども口にしてます。)
ですが、寝不足で頭が痛くて重いのか貧血気味で重く痛いのか血液量が増加して痛くて重いのか…
ちょっと不安で。因みに肩や首などが凝ってます。
最近耐えれない痛みでは無いですが頭が重くて頭痛みたいな感じがします。(目の上を押すと痛くて響くくらい)
最近暑くて身体は冷やしたらいけないと思いつつ暖かい服を着ているのですが外出するとかなり暑くて暑くて頭が痛くなるほど汗をかいたりします…。お風呂入る際も前回みたく10分入る浸かるのも辛くて…。前回よりはかなり逆上せやすくなったり…。日中は暑がりに夜は寒がりになり中々温度調節が難しくて頭が重く痛い時あります。
因みに吐き気や目がチカチカしたりはありません。(頭が重くて痛い時だけぼやけたりする時がありますが頻繁ではありません。)
前回貧血気味10.1で浮腫があると診断され鉄剤を処方されましたが粒がでかいせいか飲めずに居ます。(代わりに毎日鉄が豊富なココア、ほうれん草、ブロッコリー、納豆、枝豆、Feブルージュース) などを口にしなるべく以前のように塩分量控えてしてます。(果物でみかんなども口にしてます。)
ですが、寝不足で頭が痛くて重いのか貧血気味で重く痛いのか血液量が増加して痛くて重いのか…
ちょっと不安で。因みに肩や首などが凝ってます。
2021/3/24 16:38
エミちゃんさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
お返事が遅くなりすみません。
頭痛がありご心配になられましたね。
その後体調はいかがですか?
季節的にもだんだん暖かくなってきたので、厚着をすると少し苦しいかもしれませんね。
心地よいと感じる服装で大丈夫です。この時期はホルモンの影響で体温調節が難しいと感じることもあります。体温調節がしやすい脱ぎ着がしやすい服装がいいでしょう。
お風呂ものばせやすいようでしたら無理に浸からなくてもいいと思いますよ。
また、お身体の凝りや血液循環が悪くて頭痛がつらいということもあるでしょう。
ウォーキングやストレッチ、マタニティヨガなどで少しお身体を動かすといいかもしれませんね。
少しでも楽になるといいですね。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
お返事が遅くなりすみません。
頭痛がありご心配になられましたね。
その後体調はいかがですか?
季節的にもだんだん暖かくなってきたので、厚着をすると少し苦しいかもしれませんね。
心地よいと感じる服装で大丈夫です。この時期はホルモンの影響で体温調節が難しいと感じることもあります。体温調節がしやすい脱ぎ着がしやすい服装がいいでしょう。
お風呂ものばせやすいようでしたら無理に浸からなくてもいいと思いますよ。
また、お身体の凝りや血液循環が悪くて頭痛がつらいということもあるでしょう。
ウォーキングやストレッチ、マタニティヨガなどで少しお身体を動かすといいかもしれませんね。
少しでも楽になるといいですね。
2021/3/28 15:39
エミちゃん
妊娠37週あれから余り目立った頭痛はありません。
食事や運動量を変えてから。
フム(( ˘ω ˘ *))フム
やはり妊娠中は暑すぎるのも寒すぎるのも良くないんですね…。温度調節って難しいですね。
私妊娠前からですが肩こり症です。
妊娠してから酷くなりましたがꪔ̤̮
ウォーキングですか…。
今は以前より昼から外出し2時間3時間以内で帰宅するようなりました。
以前歩きすぎたせいか浮腫が出来てしまったので。ウォーキングは大体何時間くらいとかありますか??
上の子が居るので30分以内とか厳しくて…。 大体公園に行ってますが私は座ってます。
2021/3/28 21:58
お返事ありがとうございます。
助産師の高杉です。
少し良くなっていて良かったです。
凝りの影響もあると思います。
普段腕を回したりするだけでも随分違いますよ。
上のお子さんもいらっしゃるようでしたら運動は無理なくできる程度でいいですよ。
公園に行く時に少し歩くと思いますので、それも運動ですね。
ウォーキングの時間の目安はありません。ご自身がその時の体調できつくなりすぎない程度が目安ですね。
助産師の高杉です。
少し良くなっていて良かったです。
凝りの影響もあると思います。
普段腕を回したりするだけでも随分違いますよ。
上のお子さんもいらっしゃるようでしたら運動は無理なくできる程度でいいですよ。
公園に行く時に少し歩くと思いますので、それも運動ですね。
ウォーキングの時間の目安はありません。ご自身がその時の体調できつくなりすぎない程度が目安ですね。
2021/3/31 8:09
相談はこちら
妊娠36週の注目相談
妊娠37週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら