閲覧数:849

内診出血

にー
昨日38週4日の検診で内診があったんですが、その際まだ子宮口が固いとの事でした。
先生と看護師から 内診後出血があるかもしれないが少量なら気にする事はないと言われました。
昨日家に帰ると茶おりものが出ていてこのことか!と思ったんですが今日もまだおりものに混じって 茶色い出血と少しですが下腹部痛があります。ゼリー状の茶おりものも出たりするんですが特に気にしなくて大丈夫でしょうか?
あと、内診出血はどのくらいの日数で止まるものでしょうか?

予定日が4月2日で予定日以降に生まれて欲しいと思っていますので、子宮口が固いと言われてまだ出てこないな!と思ってはいるんですが、もし出血がおしるしで早めに産まれそうならあまり動かないようにしようかとも考えています(^^; 

よろしくお願いします。

2021/3/24 16:34

宮川めぐみ

助産師
かなさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
昨日内診を受けていたのですね。
その後出血はいかがでしょうか?おりものに混じって出ていたようですが、心配はありませんよ。
日を追って量は減り、色も古い茶色になります。
数日で止まっていくことが多いですよ。

胎動も確認していただきながら様子を見ていただけたらと思います。
予定日以降に生まれてもらいたいということで、子宮口に硬さがあるようでしたら、お腹の張りがぐっと増えて、頻繁に感じるようになる、おしるし(赤いおりもの混じりの出血)が出てくるということがなければすぐに生まれてくるということはないかと思います。
張りの程度を見ていただきつつ、お身体をよくよく温めておくようにしてみてくださいね。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

2021/3/24 21:36

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠38週の注目相談

妊娠39週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家