生後5ヶ月 点頭てんかんではないかと心配です。

あゆみ
5ヶ月の娘について相談させてください。点頭てんかんではないかと心配しています。
4ヶ月の頃から、うつ伏せの状態のときに、頭をカクンと下に落とす動きをします。一回で終わる時もあれば、何回も繰り返す時もあります。
また、抱っこ紐をしている時も私の胸におでこをぶつけてスリスリするような動きをします。 
初めは眠いのかな、うつ伏せに疲れたのかな、と思っていたのですが、カクンとした直後にニコニコしたりもします。
逆に力尽きたように突っ伏して泣き出してしまうこともあります。
 もともとうつ伏せが好きではなく、すぐに泣いてしまうのですが、筋力が十分でないために、カクンとなってしまう可能性もありますか?やはり点頭てんかんも疑われますでしょうか?
先日、かかりつけの小児科でも動画を見てもらい相談したところ、多分違うと思うけど、念のため神経内科に紹介状を書いてもらい来週受診予定です。 
来週まで不安で仕方なく、こちらにも相談させていただきました。
どうぞよろしくお願いします。

2021/3/24 15:25

宮川めぐみ

助産師
あゆみさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんに点頭てんかんがあるのではないかと心配をされているのですね。
実際の様子がわかりませんので、はっきりとしたことが何もお返事できません。。
カクンとなってすぐにニコニコしているということでしたら、違うのでもないのかなと思うのですが、実際に動画をご覧になった先生が念のために神経内科へと紹介状を出されたのであればその心配も全くないわけではないということになるのかなと思いました。

せっかくご相談くださったのに、不安になられているところ、このようなお返事になってしまい申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いいたします。

2021/3/24 20:42

あゆみ

0歳5カ月
早速のお返事ありがとうございます!
そうですよね、文面だけでは分かりませんよね、すみません。
カクンとなるときに、手や足が上がったりということはないのですが、もし点頭てんかんの場合は 、
頭がカクンとなるのと同時に手や足の動きも伴うのでしょうか?それとも頭のカクンだけの場合もあるのでしょうか?
 

2021/3/24 20:54

宮川めぐみ

助産師
あゆみさん、お返事をどうもありがとうございます。
頭だけではなく、手足も動くことが多いのではないかなと思うのですが、いろいろな動きの型があると思いますので、一概には言い切れないかもしれません。

せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いいたします。

2021/3/24 23:26

あゆみ

0歳5カ月
丁寧にお返事ありがとうございました!
あまりに心配だったため、昨日急遽病院にいってきました。
結果、脳波も異常なしで、動画なども見てもらい、点頭てんかんの可能性はとても低いと診断されました。 
こちらでも相談させて頂き、とても心強かったです。ありがとうございました。 

2021/3/26 19:50

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家