閲覧数:122
野菜をいやがる
みんみん
離乳食を始めて2週目になります。
おかゆは食べてくれますがにんじんとかぼちゃを与えたらまずそうにうえーとして嫌がります。
この場合無理に与えないほうがよいのか、嫌がっても毎日ひと口ずつ与えるべきか迷います。
アドバイスよろしくお願いします!
おかゆは食べてくれますがにんじんとかぼちゃを与えたらまずそうにうえーとして嫌がります。
この場合無理に与えないほうがよいのか、嫌がっても毎日ひと口ずつ与えるべきか迷います。
アドバイスよろしくお願いします!
2021/3/24 13:29
みんみんさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
5ヶ月のお子さんの離乳食をはじめられ、野菜に挑戦されているのですね。
にんじん、カボチャを嫌がっている様子があるのですね。
嫌がるものを無理に進める必要はありませんので、違う種類の野菜に挑戦していただいてよいです。
お子さんの好き嫌いも、変わりやすい時期ですので、期間をおいて再度挑戦していけるとよいです。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
5ヶ月のお子さんの離乳食をはじめられ、野菜に挑戦されているのですね。
にんじん、カボチャを嫌がっている様子があるのですね。
嫌がるものを無理に進める必要はありませんので、違う種類の野菜に挑戦していただいてよいです。
お子さんの好き嫌いも、変わりやすい時期ですので、期間をおいて再度挑戦していけるとよいです。
よろしくお願いします。
2021/3/25 9:39
みんみん
0歳5カ月
回答ありがとうございます。
もし他の野菜も同じように嫌がったらどのように野菜を食べてくれるように工夫したらよいですか?
おかゆに混ぜようかなとも思いますがせっかく食べてくれてるおかゆまで混ぜたことにより食べてくれなくなったらと不安です。
もし他の野菜も同じように嫌がったらどのように野菜を食べてくれるように工夫したらよいですか?
おかゆに混ぜようかなとも思いますがせっかく食べてくれてるおかゆまで混ぜたことにより食べてくれなくなったらと不安です。
2021/3/25 11:14
みんみんさん、こんばんは。
お返事ありがとうございます。
食べてくれない原因として、慣れない味や食感であることかなと感じます。
おかゆにまぜることで、とろみがつくので舌触りが気にならなくなるかもしれません。
混ぜてみてもよいですし、
同様の効果として、とろみをつけてあげてもよいです。
また、のみ慣れた母乳?ミルク?の味付けにしてあげるなどが工夫になるかと思います。
よろしくお願いします。
お返事ありがとうございます。
食べてくれない原因として、慣れない味や食感であることかなと感じます。
おかゆにまぜることで、とろみがつくので舌触りが気にならなくなるかもしれません。
混ぜてみてもよいですし、
同様の効果として、とろみをつけてあげてもよいです。
また、のみ慣れた母乳?ミルク?の味付けにしてあげるなどが工夫になるかと思います。
よろしくお願いします。
2021/3/25 20:23
みんみん
0歳5カ月
ありがとうございます!
色々試してみます。
色々試してみます。
2021/3/25 20:28
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら