閲覧数:508
だるさ、疲れ
まーちゃん
初めて妊娠した18週の者です。
専業主婦をしています。ここ数日寝ても疲れが取れず、体もだるいと感じることが多くなりました。
食べ物系のつわりは収まったものの、1日に1食しか食べられていません。その分栄養の多いものを食べてはいます。
体調の良い日は家事全般をやり、散歩に出かけたりするのですが、最近は気分が上がらなかったり、そんなに動いていないのに疲れが溜まってしまったりするため、散歩どころか、家事もほんとに必要最低限のことしかできていません。
外への散歩が出来なくなったぶん、買い物なので外出するとどっと疲れてしまい、夕飯を作る気力がなくなってしまいます。
さらに、ちょっとした事で涙が出たり、イライラしたり情緒不安定になることが多くなりました。私はここにいていいのかなと考えることもよくあります。
つわりの時もそうでしたが、食べたいものがなく、食べられそうなものもイメージしてみたりすると気持ち悪くなってしまうこと多くて、つわり中はほとんど水分しか取っていなかったですが、今は少しずつ食べられるものは増えていますが、何が食べたいかと言われると何も出てきません。お腹はなるのに気持ちはお腹すいていなくて、グ〜とお腹かなると逆に気持ち悪くなってしまうことが多いです。
色々殴り書きみたいになってしまいましたが、何か自分で出来る対処法などがあればアドバイスお願いします。
専業主婦をしています。ここ数日寝ても疲れが取れず、体もだるいと感じることが多くなりました。
食べ物系のつわりは収まったものの、1日に1食しか食べられていません。その分栄養の多いものを食べてはいます。
体調の良い日は家事全般をやり、散歩に出かけたりするのですが、最近は気分が上がらなかったり、そんなに動いていないのに疲れが溜まってしまったりするため、散歩どころか、家事もほんとに必要最低限のことしかできていません。
外への散歩が出来なくなったぶん、買い物なので外出するとどっと疲れてしまい、夕飯を作る気力がなくなってしまいます。
さらに、ちょっとした事で涙が出たり、イライラしたり情緒不安定になることが多くなりました。私はここにいていいのかなと考えることもよくあります。
つわりの時もそうでしたが、食べたいものがなく、食べられそうなものもイメージしてみたりすると気持ち悪くなってしまうこと多くて、つわり中はほとんど水分しか取っていなかったですが、今は少しずつ食べられるものは増えていますが、何が食べたいかと言われると何も出てきません。お腹はなるのに気持ちはお腹すいていなくて、グ〜とお腹かなると逆に気持ち悪くなってしまうことが多いです。
色々殴り書きみたいになってしまいましたが、何か自分で出来る対処法などがあればアドバイスお願いします。
2021/3/24 13:03
まーちゃんさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
だるさと疲れやすさが強く出ているのですね。
そのせいで思うように動けないことが多く、とてもお辛いと思います。
妊娠中は体のだるさや疲れが残ることがあります。気持ちも不安定になることもあります。
一時期よりも少しずつお食事も取れるようにはなっているようなので、引き続き選んで食べるようにしていただくのもいいと思います。
そして水分も少量ずつでいいので、こまめに取るようにしてみてください。
またお身体を冷やさないように、よくよく温めるようにしていただくのもいいと思いますよ。
そうするとお身体ももっとリラックスができたり、体の巡りもよくなり、気持ちの面でも体調も少しずつ変わってくるかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
だるさと疲れやすさが強く出ているのですね。
そのせいで思うように動けないことが多く、とてもお辛いと思います。
妊娠中は体のだるさや疲れが残ることがあります。気持ちも不安定になることもあります。
一時期よりも少しずつお食事も取れるようにはなっているようなので、引き続き選んで食べるようにしていただくのもいいと思います。
そして水分も少量ずつでいいので、こまめに取るようにしてみてください。
またお身体を冷やさないように、よくよく温めるようにしていただくのもいいと思いますよ。
そうするとお身体ももっとリラックスができたり、体の巡りもよくなり、気持ちの面でも体調も少しずつ変わってくるかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/3/24 20:14
まーちゃん
妊娠18週
ありがとうございます!
また相談するかもしれませんがよろしくお願いします!
また相談するかもしれませんがよろしくお願いします!
2021/3/24 20:44
相談はこちら
妊娠18週の注目相談
妊娠19週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら