閲覧数:7,061
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
くすぐっても笑いません
とっとこ
1歳1ヶ月です。
こちょこちょとくすぐっても笑いません。
無表情のままです。
他のことではよく笑い、目も合う、指差し、喃語あります。
くすぐって笑わないのは自閉症の可能性と言われた、というネットの記事を見て不安になりました。
くすぐりで笑わないのも個性のうちですか?
よろしくお願いします。
こちょこちょとくすぐっても笑いません。
無表情のままです。
他のことではよく笑い、目も合う、指差し、喃語あります。
くすぐって笑わないのは自閉症の可能性と言われた、というネットの記事を見て不安になりました。
くすぐりで笑わないのも個性のうちですか?
よろしくお願いします。
2021/3/24 10:37
とっとこさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんをくすぐってみても笑わないのですね。
くすぐることは不快と背中合わせなところがあると思います。
くすぐるのも2,3秒に止めていただき、間を止めながら、手遊びも交えながらできると反応も変わってくることもあるのではないかなと思いました。
自閉症かどうかはわからないのですが、くすぐり方を色々と変えながら試してみるのもいいのではないかなと思いました。
ご心配な時にはかかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんをくすぐってみても笑わないのですね。
くすぐることは不快と背中合わせなところがあると思います。
くすぐるのも2,3秒に止めていただき、間を止めながら、手遊びも交えながらできると反応も変わってくることもあるのではないかなと思いました。
自閉症かどうかはわからないのですが、くすぐり方を色々と変えながら試してみるのもいいのではないかなと思いました。
ご心配な時にはかかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/3/24 15:22
相談はこちら
1歳1カ月の注目相談
1歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら