閲覧数:231
把握反射が弱い
まや
生後17日なんですが、把握反射があまり見られません。たまに握ってくれることもありますが、かなり弱い力で、またすぐに手を開いてしまいます。
上の子の時はそんなことなかったし、ネットで調べたら障害などの心配な内容が目に入ってしまい、心配しています。
1ヶ月健診までまだ日があるし、誰に相談したら良いのか分からず、こちらで相談させて頂きました。
もし障害が…と、そればかり考えてしまい 不安です。
上の子の時はそんなことなかったし、ネットで調べたら障害などの心配な内容が目に入ってしまい、心配しています。
1ヶ月健診までまだ日があるし、誰に相談したら良いのか分からず、こちらで相談させて頂きました。
もし障害が…と、そればかり考えてしまい 不安です。
2021/3/23 19:38
まやさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
赤ちゃんの把握反射が弱い感じがして心配になられたのですね。
赤ちゃんの手は開いた状態でしょうか?
また赤ちゃんの姿勢はどうですか?
手は耳あたりの横にバンザイした感じの姿勢になっていますか?
また足はM字になっていますか?
この時期はまだ握力が弱いので、手を開けないほどの力はありません。
柔らかくグー✊になっていれば心配はありませんが、ママさんが御心配になられている、運動発達の障がいなどがあれば、全身の筋緊張が著しく弱かったり、強すぎたりします。
抱っこが困難なほどです。
どうでしょうか?
ご相談いただきありがとうございます。
赤ちゃんの把握反射が弱い感じがして心配になられたのですね。
赤ちゃんの手は開いた状態でしょうか?
また赤ちゃんの姿勢はどうですか?
手は耳あたりの横にバンザイした感じの姿勢になっていますか?
また足はM字になっていますか?
この時期はまだ握力が弱いので、手を開けないほどの力はありません。
柔らかくグー✊になっていれば心配はありませんが、ママさんが御心配になられている、運動発達の障がいなどがあれば、全身の筋緊張が著しく弱かったり、強すぎたりします。
抱っこが困難なほどです。
どうでしょうか?
2021/3/24 18:18
まや
妊娠42週
お返事ありがとうございます。
手は開いている時もあれば、軽くグーをしている時もあります。
足はM字になっていて、手は Wの形です。
赤ちゃんの手のひらに大人が指を乗せたらギュッとしてくれるイメージがあったので、あまりしてくれなかったり、しても弱くてすぐ開いてしまったりするので心配になってしまいました。
まだ握力が弱い時期なのですね。
前身の筋緊張が著しく弱いとは具体的にどのような感じでしょうか?
手は開いている時もあれば、軽くグーをしている時もあります。
足はM字になっていて、手は Wの形です。
赤ちゃんの手のひらに大人が指を乗せたらギュッとしてくれるイメージがあったので、あまりしてくれなかったり、しても弱くてすぐ開いてしまったりするので心配になってしまいました。
まだ握力が弱い時期なのですね。
前身の筋緊張が著しく弱いとは具体的にどのような感じでしょうか?
2021/3/24 20:35
お返事ありがとうございます!
W、Mの姿勢が取れていれば、筋緊張OKです。
著しく弱い場合には、手も足もダランとして、強い場合には、手も下に下ろして反り返っていますよ。
ご様子見てあげてくださいね!
W、Mの姿勢が取れていれば、筋緊張OKです。
著しく弱い場合には、手も足もダランとして、強い場合には、手も下に下ろして反り返っていますよ。
ご様子見てあげてくださいね!
2021/3/25 15:24
相談はこちら
妊娠41週の注目相談
妊娠42週の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら